辛さと塩味を何度も試し、完成した一品です。
お酒にもご飯にもちょうどよい味の仕上がりになっています。
明太子と唐辛子のバランスが絶妙で、ピリ辛の味付けはビールやご飯がすすみます。
おかずの一品として、お酒のおつまみとしておすすめです。
明太子を上に乗せて一緒に焼いていただくと、明太子の食感が楽しめ、より一層美味しくお召し上がりいただけます。
冷蔵庫に移し解凍を行い、そのまま焼いてお召し上がりください。
焼き立てをそのままご飯のおかずや、酒の肴としてお召し上がりいただくのがおすすめです。
焦げやすく、また明太子が流れるため、アルミホイールやクッキングシートを用いて焼くと焦げにくく、明太子もこぼれず上手に焼けます。
「ふくいサーモン」は日本海に面した福井の若狭湾で養殖されています。
美味しさの魅力は、なんといっても上品な脂の乗りともっちりとした肉質です。サーモン特有の臭みがないことも自慢の一つです。
サーモン特有のオレンジ色の身にはアスタキサンチンが豊富に含まれ、美容や健康に良いです。豊富な栄養価と良質なたんぱく質を含みながら、低脂肪・低カロリーですので、おすすめのお魚です。
真洋水産では、お刺身としても食べられる魚をひとつひとつ丁寧に加工しています。
その後、真空パックにして冷凍することで、酸化や雑菌の侵入を防いで鮮度を長持ちさせることができます。
ひとつひとつ個別に真空パックでお届けいたしますので、必要な分を取り出してお召し上がりいただけます。
「真洋水産」は、福井県あわら市の芦原温泉にほど近い場所に位置し、毎日、新鮮な魚介類を地元の皆様にご提供しております。
海の幸を皆様に知っていただきたいと思い、熟練のプロが毎日作業に励んでいます。
オリジナルの自家製干物はもちろん、真洋水産の加工品は、素材そのものの良し悪しを見定め、ひとつひとつ心を込めてお作りしております。
三国港や塩屋漁港で水揚げされた日本海の新鮮な素材を使い、安心・安全な水産加工品をお届けいたします。
地元の方はもちろん、芦原温泉の観光客、地方発送など、たくさんの方にご注文いただき、愛されるお店です。