イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

【先行予約】日を分けて2度楽しめる!小玉すいか・おすすめメロン 2種セット(2玉入) ※2023年6月下旬より順次発送

【数量限定】【期間限定】【オンライン決済限定】 メロンとスイカづくりを35年以上続けてきた「澤田農園」がお届けするスイカとメロンのセットです。 ひと箱の中で2種類が味わえる贅沢なセットです。 メロンは発送時期によって、青肉の「アムスメロン」か赤肉の「マリアージュメロン」、農園おすすめのどちらかの品種でお届け致します。 どちらも一押しのメロンですので、美味しく味わって頂けること間違いなしです。

10,000ポイント
(10,000以上の寄附でもらえる)
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
小玉すいか (2kg以上) 1玉 アムスメロンかマリアージュメロンのどちらか (1.0kg以上) 1玉 計2玉入

【数量限定】【期間限定】【オンライン決済限定】 メロンとスイカづくりを35年以上続けてきた「澤田農園」がお届けするスイカとメロンのセットです。 ひと箱の中で2種類が味わえる贅沢なセットです。 メロンは発送時期によって、青肉の「アムスメロン」か赤肉の「マリアージュメロン」、農園おすすめのどちらかの品種でお届け致します。 どちらも一押しのメロンですので、美味しく味わって頂けること間違いなしです。

10,000ポイント
(10,000以上の寄附でもらえる)
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
小玉すいか (2kg以上) 1玉 アムスメロンかマリアージュメロンのどちらか (1.0kg以上) 1玉 計2玉入
このエントリーをはてなブックマークに追加
写真

絶対の自身を誇る小玉すいかとおすすめメロンのセットを、ぜひご賞味ください!

小玉すいか

写真

品種は「愛娘」で、農家こだわりの品種となっております。
名前のとおり、1玉1玉 娘のように愛情を込めて作っています。

小玉すいかは、濃くて深い甘みと、皮が薄いことが特徴です。
また、小玉すいかでありながら大玉スイカに負けないシャリ感が魅力です。

果肉は桃紅色で、色の濃い品種と比べるとピンクが強い色をしています。
けれど、色が薄いからといって、味が薄いわけではありません。
糖度も高く、スイカの爽やかな甘さを充分に楽しんでいただけます。

また、小玉すいかは1株2果採りをしています。それでもとても甘いです。
大玉スイカに負けない美味しさをぜひ味わってください!

スイカのお召し上がり方

スイカは、追熟は必要ありません。
完熟収穫しておりますので、お届け後すぐにお召し上がり頂くと1番美味しいです。

また、スイカは冷やし過ぎると甘味が半減し美味しくなくなってしまいます。
食べる直前、1時間ほど前に、冷蔵庫に入れて冷やしてお召し上がりください。

メロン

写真

アムスメロン

アムスメロンは、暑さに弱く作りにくいことから、国内の栽培面積が減少し、幻のメロンとさえ言われるようになりました。
近年は、アンデスメロンが多くなってきており、希少性が高いです。

それでも澤田農園では、メロンの中で「アムスメロン」が1番美味しいという思いで、愛情こめて作り続けています。
外見は、濃い緑で、部分ネットの青肉メロンです。

見かけは他メロンより劣りますが、味はピカイチです。
上品でとろけるような果肉と果汁いっぱいのやさしい甘さが特長であり、澤田農園1番のおすすめメロンです。

マリアージュメロン

マリアージュメロンは、赤肉メロンの中でもマルセイユメロンよりも美味しいと自負し、作る品種のメロンです。
贈答用のマスクメロンに負けない味や肉質がウリで、オレンジ色の美しい果肉に濃厚な甘さが魅力です。

果汁たっぷりですが、後味はさっぱりしているため、赤肉メロンに多い独特のクセはありません。
赤肉タイプのメロンが苦手という人にも、ぜひ食べて頂きたいメロンです。

綺麗な球形をしており、表面のネットは前面に均一に入っているのが特徴です。
澤田農園1番のおすすめ赤肉メロンです。

メロンの保存方法・食べ頃

メロンは追熟が必要な果物です。常温でしばらく置いて追熟させます。
直射日光を避け、できれば20度から25度ぐらいの温度での保存が理想です。

メロン独特の甘い香りが出てきたり、お尻に軽く触れて柔らかさを感じたら、食べ頃の合図です。
ただし、強く押すと痛んでしまうので、注意してください。

当園では、食べ頃の目安をお知らせ致します。
青肉のアムスメロンよりも、赤肉のマリアージュメロンのほうが、追熟にかかる期間は短い傾向にありますので、ご注意ください。
食べ頃になったら、食べる3~5時間ほど前に冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。

写真

「澤田農園」のこだわり

写真

小玉すいかのこだわり

1.ハウス栽培 低農薬(2回)
2.有機肥料を使用
3.着果標示管理の徹底
(開花日から1株ごとに日数管理を行い、さらに試し切りをした上で収穫に至ります)
4.1株2果採り
5.朝採り(朝採れたものを当日発送致します)
6. 完熟収穫

生ものですのでお届け後は、お早めにお召し上がりください。(大玉スイカよりは日持ちしないため、1週間以内)
なお、スイカはデリケートですので、特製の2重段ボールでお届け致します。

写真

メロンのこだわり

*ハウス栽培 低農薬(2回)
*有機肥料を使用

愛情こめて大切に育てたメロンをぜひご賞味ください。

お届け内容

写真

澤田農園

写真

澤田農園おすすめの返礼品はコチラ!

その他のおすすめ返礼品はコチラ!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる