RiVERシリーズは全部で4型、カラーはブラックとブルーグリーンがあり、さまざまなシチュエーションで使えるようユニセックスなデザインとなっています。
シワ感のあるナイロンは、福井県にある繊維の染色加工を行っている株式会社ウエマツ様に依頼し、何度も打ち合わせを行いオリジナルの生地を作ってもらいました。縫製はYUSHI提携工場にて1つ1つ職人が仕上げています。
生地を俯瞰でみると、加工によって作られたシワが、まるで川の流れのように見え「RiVER」としました。
"物を入れて運ぶ"というバッグの本質から考え、現在の生活にフィットするよう、細かなところまで考えデザインしてあります。
▲生地の色、加工方法、硬さなど細かく打ち合わせを繰り返し決めて行きました。
ナイロンらしさを残しつつ、シワ感のある表情が個性的です。
▲塩縮加工を行うための機械で、中では円状につながったパイプの中を生地が通り、熱を加えることで、このような生地感が生まれてきます。
▲仕上がった生地は斑や傷がないか目視でチェックされています。
マチがあるショルダーポーチはちょっとしたお出かけや、普段使いするものをまとめて収納できるようになっています。
ショルダー部分は外せるようになっているので、普段はバックパックの中に入れて持ち運ぶなど、一人一人のライフスタイルに合わせて使ってみてください。
長財布はもちろん、ノート、タオル、iPad miniも入るくらい、見た目によらず容量があります。
内側のポケットには仕切りがあるので、小さいものなどを入れられるようになっています。
別売の「RiVER – POUCH」がちょうど収まるようになっているので、さらに小分けが必要な方は試してみてください。