お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
能登の里山里海は伝統的な農林漁法や農耕にまつわる祭礼など、独自の文化と風習が多く残る地域です。そんな能登で育まれてきた暮らしそのものが評価され、2011年6月に『世界農業遺産』に認定されました。 能登半島の北部はおいしいお米の里。澄みきった空気と清らかな雪解け水をいっぱいに吸い込み、朝晩の厳しい寒暖差を耐え抜いて育った能登生粋のおいしいお米をどうぞご賞味ください。 ○お米の特徴 ゆっくりじっくり育つ晩生品種で、太陽と土の恵みが詰まっています。大粒で食味が良く、冷めてもおいしいのでお弁当やおにぎりにも大活躍してくれます。 ○保存方法 高温多湿を避け、できるだけ密閉性が高い容器に入れて保存することがお米の鮮度を保つうえでは大切です。可能であれば冷蔵庫での保存をおすすめしております。 皆様に自慢のお米をおいしく安心安全にお届けできるよう、精米所にはお米マイスターと農産物検査員の資格保持者が3名在籍。ラインには無機物除去の選別機を導入し安全で上質なお米のみを選定しています。さらに、お米の鮮度を保つため年間を通じて低温管理ができる米蔵で保管し、精米してすぐの新鮮なお米を発送しています。 配送不可地域:北海道・沖縄・離島 事業者 :むらのもちや 連絡先 :0768-76-1200
ページ内の一番上へもどる