松本農園は、石川県内最大規模の380aの農園に大粒の籐九郎を中心に約1,000本のイチョウを栽培しています。
世界農業遺産に認定されている奥能登の地にて自慢できる銀杏(ぎんなん)づくりをしています。
四方が山々に囲まれ、民家なども見当たらない高原の地において、無農薬で米糠・菜種粕・堆肥を使用した土づくりにこだわり、手間を惜しまず真心を込めて栽培したものを提供することを心がけております。
・銀杏は生ものですので、到着後は冷蔵庫(野菜室)で保存いただき、早めにお召し上がり下さい。
・また、冷蔵保存した場合も、あまり日が過ぎますと身が硬く縮んでしまいますのでご注意ください。
石川県内最大規模の農園にて栽培している約1,000本のイチョウから採れるふっくらとした銀杏(ぎんなん)を直接お届けします。
清々しい空気の中で育った銀杏を是非ご賞味ください。
採れたての銀杏(ぎんなん)をそのまま梱包してお届けします。
サイズ:L~2L
特に旬(10月~11月にかけて)の銀杏は、艶々とした翡翠色で独特な風味とモチモチした触感が味わえます。
新鮮で風味豊かな銀杏(ぎんなん)は一度食べたらリピートしたくなる美味しさです。
「焼き銀杏」「銀杏の炊き込みご飯」や「茶碗蒸し」の定番料理はもちろんさっとバターで炒め、肉料理や魚料理の付け合わせに加えても・・・
秋の彩りを食卓に添える一品としてぜひ味わってみてください