お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
「瑞穂の国の、夢のあるお米」という意味を込めて名づけられた、2003年デビューの石川県産米。コシヒカリの血統で、粘りがあり良食味の「越南154号」が父親。寒さに強く、こちらも良食味の「ひとめぼれ」が母親のお米です。両親の良いところを受け継ぎ、ほどよい粘りとおいしさが自慢のお米として誕生しました。 <おいしさの特徴> おいしさが長持ちするお米で、おにぎりやお弁当としても活躍します。炊きたての光沢が美しく、大きくしっかりとした粒が輝きをより引き立てます。風味はさっぱりしていて、粘りと歯ごたえがあるため、特に男性に好まれるお米といわれています。 JA小松市
ページ内の一番上へもどる