■minoについて■
「mino」は雪国の冬に使われてきた「蓑」から着想し、新潟でうまれたポンチョブランドです。
新潟は、日本の中でも四季のはっきりした地域です。
野山や花々は雪どけとともにいっせいに春を迎え、夏には青々とした田園風景が越後平野に広がります。
紅葉や収穫を楽しむ秋がすぎると、雪がしんしんと降り積もる冬。
新潟に人々はあたたかい春を待ちわびながら、寒い冬を乗り越えます。
そんな新潟の四季を「mino」の春・夏・秋・冬のものづくりに生かし、シンプルで楽しいアイテムをお届けします。
バリエーションについてはこちらをご覧ください
■有限会社サイフクについて■
会社概要
新潟県の五泉市は日本一のニット産地です。
アパレルメーカーのご要望に応え、品質の良い「made in Japan」のニットを生産しています。
「mino」を企画・生産している有限会社サイフクは1963年より50年以上に渡りニット専業メーカーとして、その五泉市で物作りを続けています。ニット生産の全てに目が届くよう、社内での生産比率を90%以上まで高めた一貫体制でクオリティの高い生産を可能にしています。
アフターケアについて
ファクトリーブランドのminoだからこそ、自社工場での可能な限りのアフターケアを承ります。ひっかけによるひきつれや、虫食い穴など、製品のトラブル折にご相談ください。
送料をご負担いただき工場にお送り頂いた後に保障費についてご連絡いたします。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。