燕の研磨職人達が一つ一つ丁寧に仕上げ、芸術の域に達した磨きの外観。
更に、飲み口は薄く磨き上げた形状になっており、気持ちの良い口当たりを実現しました。
鏡のように美しく輝く外側の研磨はもちろんのこと、内面研磨も徹底した匠の技術によりクリーミーなビールの泡を実現。その卓越した研磨技術により生み出されたタンブラーは、ガラス製のグラスや従来の金属製マグカップ等では味わえなかった、ビールを注いだ際の絶妙な泡立ちと炭酸のきめ細やかさを実現しました。
熱燗やホットドリンクをお飲みいただく際に、熱が手に伝わりにくい二重構造です。
保温・保冷性を持ち合わせるとと共に、その二重構造により、氷を入れてもガラス製グラスのような結露を抑えます。だからロックや水割りにも最適。
三宝産業は創業大正元年、キセル製造を手掛けてからお陰様で百余年。
1982年、バンケット(宴会)ウェアー製造の最盛期当時、オブジェ「ステンレスの木」「ヘビ」を制作したスタッフです。
以来、私たちはホテルレストランウェアー・キッチンツール・墓石関連商品・パンチングザルシリーズ・介護用品製造・そしてユキワタンブラーシリーズとあらゆる分野に「金属加工技術集団」として歩んでまいりました。
ステンレスの歴史を創り続ける三宝産業は、今なおモノづくりに情熱を傾けています。
■メイド・イン・ツバメ認証
【注意】
1.お礼の品は毎年入れ替わります。ご覧の際は常に最新のページに更新した上でご覧ください。
2.ホームページなどに掲載されているお礼の品の画像については、色合い、質感、サイズ感などが実物と異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
3.お礼の品の発送までにかかる期間は、予告なく変更になる場合があります。最新の情報につきましては、上記の 発送期日 欄をその都度ご確認ください。
4.お礼の品がお手元へ届いた後に別の品への交換(不良品を除く)は承れません。
5.お礼の品発送前の着日時に関する個別連絡は行っておりません。ただし、消費期限が短期間の食料品のうち、発送前に事業者から連絡させていただく品目があります。