(1) おぢやのへぎそば
新潟を代表する名物、そして、長年愛され続ける故郷小千谷の味「へぎそば」。
そばのつなぎに海藻「ふのり」が使われた、コシが強く、しなやかで、喉ごしのよいそばです。そば本来の味わいと、そのツルツル感は、他のそばでは味わえません。
「へぎそばを全国に広めたい」その一心で、のどごしにとことんこだわった乾麺を作りました。
(2) みどりのラー油
真冬になれば4mの雪に閉ざされる小千谷塩谷地区。その土地でなければここまで立派に育たないと言われる大ぶりのかぐら南蛮。その鮮やかな色とさわやかな辛さをラー油に凝縮しました。
塩谷農家と小千谷農業関係者の全面的協力を得て初めて世に出た、へぎそばの老舗わたやオリジナルの「みどり色のラー油」です。
新しくてどこか懐かしい。香り立つさわやかな辛さをどうぞご賞味ください。
(3) 大吟醸美禄長者盛720ml
大吟醸美禄長者盛は、金賞受賞の蔵元が丹精込めて醸した小千谷を代表する地酒です。
「山田錦」を35%まで丁寧に磨き、酒造りに最適な厳冬期に越後杜氏が持てる力を全て注いで醸した逸品です。
上品な香りと、すっきりとした味わいをお楽しみ下さい。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。