【鍛冶職人が手掛ける本鍛造鋼付】
両刃の鉈を製造するのは三条市の相田合同工場。極軟鉄と鋼をハンマーで鍛えた本鍛造鋼付により永切れする一品に。
【専用の鹿革ケース】
ロールタイプの鹿革ケース。鹿革で作った紐を巻きつけることで収納します。
※鹿革紐は長めに設計されています。ご自身でちょうどよい長さにカットして使用してください。
【鹿角の留具】
レザーケースの留具に鹿の角を採用。革とともに角を使用することで、大自然で生きてきた鹿の躍動を感じられる製品になりました。
【コラボロゴ刻印】
鹿革ケースの表面におぜしかプロジェクトと村の鍛冶屋のロゴ刻印を配しました。