イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

[TSBBQ] ステンレスダッチオーブン 8インチ シルバー キャンプ用品 アウトドア用品 燕三条製 調理器具 鍋 バーベキュー BBQ 【059P001】

ツルは脱着でき、キッチンでもアウトドアでも使用可能でIHにも対応。 2人分の調理に向いた待望のサイズ、8インチです。 ステンレスダッチオーブンの利点である使い始めや使用後のシーズニング(油慣らし)は不要。 高耐久に加え、鏡面磨きなので汚れが落ちやすく、また洗剤でしっかりと洗うことができます。 海や水辺でのバーベキューにも、サビの不安なく使えます。 [TSBBQ] スタイリッシュなバーベキュースタイルを提案するアウトドア用品の新ブランド。 日本有数の金属加工の町・燕三条でその技術を磨いてきた(株)山谷産業が、アートディレクター石川竜太氏とともに立ち上げました。 【関連キーワード】 TSBBQ ステンレス製 ダッチオーブン 8インチ シルバー キャンプ用品 アウトドア用品 燕三条製 調理器具 鍋 バーベキュー BBQ

59ポイント
(59,000以上の寄附でもらえる)
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
●商品:約径19.7×高さ9.5cm・満水容量3L・重量約2.76kg ●材質:三層構造/ステンレス・アルミニウム・ステンレス(底厚3.5mm) [ガス火・IH200V可]

ツルは脱着でき、キッチンでもアウトドアでも使用可能でIHにも対応。 2人分の調理に向いた待望のサイズ、8インチです。 ステンレスダッチオーブンの利点である使い始めや使用後のシーズニング(油慣らし)は不要。 高耐久に加え、鏡面磨きなので汚れが落ちやすく、また洗剤でしっかりと洗うことができます。 海や水辺でのバーベキューにも、サビの不安なく使えます。 [TSBBQ] スタイリッシュなバーベキュースタイルを提案するアウトドア用品の新ブランド。 日本有数の金属加工の町・燕三条でその技術を磨いてきた(株)山谷産業が、アートディレクター石川竜太氏とともに立ち上げました。 【関連キーワード】 TSBBQ ステンレス製 ダッチオーブン 8インチ シルバー キャンプ用品 アウトドア用品 燕三条製 調理器具 鍋 バーベキュー BBQ

59ポイント
(59,000以上の寄附でもらえる)
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
●商品:約径19.7×高さ9.5cm・満水容量3L・重量約2.76kg ●材質:三層構造/ステンレス・アルミニウム・ステンレス(底厚3.5mm) [ガス火・IH200V可]
このエントリーをはてなブックマークに追加
写真
写真
写真
写真
写真

ダッチオーブン 8インチ

写真
写真
写真
写真
写真

ライトステンレスダッチオーブン8の取扱説明書はこちらをクリックしてください

TSBBQについて

写真
高い品質の製品を作るものづくりの街「燕三条」の頭文字でTsubame Sanjo BBQ。
さらに、BBQシーンをスタイリッシュに!という Try Stylish BBQ 想いを込めて
2つのTSを重ねた「TSBBQ」というブランド名を付けました。
三本の線(三条市)の上を燕(燕市)が飛翔することでBBQには欠かせない金網が浮かび上がります。
三条と燕の技術が絡み合うことで生まれる確かな製品。
TSBBQのシンボルは、その確かな品質も表現しています。

ものづくりの町「燕三条」とは?

写真
新潟県にある燕市と三条市は、ともに日本有数の金属加工技術をもつ地域。
長年磨かれてきた伝統的かつ最先端の技術力は、「燕三条」のものづくりとして発信され、世界でも高い評価を得ています。
ルーツは江戸時代に和釘で培った鍛冶技術。
それがプレス・金型・成形・鋳造・研磨などの加工技術へと受け継がれ、現在でもキッチン用品やアウトドア用品など、質の高い金属製品を生んでいます。

村の鍛冶屋の商品が全て揃う実店舗

村の鍛冶屋の商品が全て揃う実店舗

写真
2017年10月 燕三条工場の祭典開催に合わせオープンした、実店舗、「村の鍛冶屋SHOP」。
工場の祭典を監修しているmethodの山田遊氏が商品セレクトや店舗デザインを全体監修。
2万点を越えるECショップでの取扱品から厳選してセレクトした約1000点のアイテムを実際に手に取ってご覧いただくことができまるようになりました。
燕三条地域の包丁を使いキッチンで野菜を切る体験や研ぎ直し体験、コーヒー豆を自分で挽いて燕三条のドリップポットでコーヒーを淹れる体験、庭ではテントを固定するペグ・ペグハンマーの使用体験や斧やナタを使った薪割り体験などを行えます。

体験を通じて気に入った商品があればその場で購入もしくはECサイト「村の鍛冶屋」から購入してもらえます。
地場産センターやファクトリーショップなど村の鍛冶屋の商品を購入できるだけでなく、燕三条を感じてもらえる周辺施設もご紹介いたします。

村の鍛冶屋SHOP

〇住所 :〒955-0053 新潟県三条市北入蔵2-2-57
〇TEL : 0256-38-5635
〇営業時間 :10:00~17:00(土曜 10:00〜16:00)
〇定休日:日曜・祝日

写真

事業者のオススメ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる