刃部は日本刀のように軟質と硬質のステンレスを交互に鍛造することで、優美な霞模様をつくり出し、刃物鋼にはコバルトを配合したV金10号を使用。更に職人が手仕上げで研いだ本格的な刃付けが施されてあり、硬度が高く永切れします。ステンレス口金付きで丈夫。柄を密封し水分をシャットアウトする事で、サビにくい構造です。
●商品:刃渡約17cm・全長約30.5cm●材質:刃部/33層スウェーデン鋼、柄部/強化積層合板
日本刀のように軟質と硬質のステンレスを交互に鍛造することで作り出される優美な霞模様。コバルトを配合した高品質刃物鋼V金10号を使用し、硬度が高く長切れします。
下村工業では社内一貫生産を行っており、各工程で職人の技が活かされています。特に「水砥刃付け」と呼ばれる刃付け工程では刀身に水をかけながら丁寧に刃付けを施し、「はまぐり形状」と呼ばれる刃先を作り上げます。包丁の切れ味に直結するこの作業は職人の技がもっとも活きる工程です。美しい鏡面に仕上がったするどい刃先は軽い力で食材を切ることができ、通常の刃付けを施した包丁よりも切れ味が持続します。
薄く鏡面に仕上がった刃先は食材への抵抗が少なく、軽い力で切ることができるので調理の下ごしらえを快適にしてくれます。滑りやすいトマトの皮や、鶏肉の皮もきれいに切ることができ、食材の断面が滑らかに仕上がります。