あの「ヨコザワテッパン」がふるさと納税に登場しました。テレビやラジオ、アウトドア雑誌で紹介され、今や人気NO.1のアウトドア用調理鉄板です。某通販サイトのアウトドアジャンルにおいてもランキング1位となり、鉄板ブームを巻き起こしました。
肉厚の鉄板により、どんな肉でもおいしく焼けます。その理由は「蓄熱性」。このサイズで大人4人が十分に食事を楽しむことができます。アウトドア用バーナーで調理を開始すれば、数分で食事ができ、炭火やバーベキューとくらべ準備は30分以上時短に。こんがりジューシーに美味しく焼き上がります。
完全に平らな鉄板としたことで、片付けは表面を付属のコテでこするだけで簡単。しかも、コンパクトに収納でき、持ち運びもしやすいのです。
焼き肉・ステーキ・ハンバーガー以外も、アヒージョやピザ、お好み焼きなど、使い方はアイデア次第。極上のアウトドア飯ができる、ヨコザワテッパンのスゴさをぜひ体験してみてください。
世界への旅、国内の旅、または数時間、数分のAround youな近場の遊びまで、過酷な冒険から小さな冒険までをサポートする「冒険用品」。日常でも使えて、いつも冒険気分でいられる、冒険野郎でいられるためのワクワクする本物のギアを探し続けるブランドです。
代表の水口謙二さんは、ルアーマガジンなどの編集者を経たのち、2011年八王子に株式会社ジェットスロウを設立。ライフワークとして世界を旅し、旅するためのウエアととことんまで遊ぶためのギアを探求しています。
アウトドアブランドとして名を馳せるきっかけとなった「ヨコザワテッパン」は、水口さんの友人である横沢氏からプレゼントされた手作り品がきっかけ。無骨で高性能、優秀でシンプル。「これはパッケージングで素敵なものになる」と確信したそうです。
いつまでも、プレイヤーがつくるクリエイティブなブランドであり続けたいという水口さん。
「本物」の冒険を求める方は、ぜひ八王子のアンテナショップにもお越しください。
※ご注意
・ガス缶、燃料ボトルなどが熱くなるような調理はお避けください。
・油の多い調理は火が出やすくなることがあります。十分注意してお使いください。
・バーナー・ストーブなどの使用上の注意をよく読んでお使いください。禁止事項を行わないようにしてください。