【tsunage∞mask(ツナゲマスク)】 『tsunage∞mask(ツナゲマスク)』は簡単にマスクが作れるクリップです。 クリップに挟める布と使い捨てマスクなどのゴムがあれば誰でも簡単にオリジナルマスクが作ることができます。 ハンカチ等の布やゴム紐のサイズを変えることで、子供から大人まで自分に合った大きさの自作マスクを作ることができます。 また、環境問題にもなりつつある使い捨てマスクの使用量を抑え、売上の一部を国連WFPに寄付し、SDGsの世界目標に貢献することができる仕組みも備えています。 【生地(手染め江戸小紋柄)】 墨田区の(有)大松染工場にて、吸水速乾・どこを切ってもほつれにくいという機能性生地に、日本の伝統的技術である江戸小紋柄を伝統工芸士の先生に染めていただきました。 特殊な技術や設備が必要になるため、大松染工場にしか作ることができない日本の伝統技術・文化と新素材をつなげました。 さらっとした肌触り、何度でも洗濯可能、そして老若男女問わない柄・色に仕上がっていますので、たくさんの方にお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※女性着用イメージ画像の生地はセットではありません。 ※ゴム紐はセットではありません。別途ご用意をお願いいたします。 ※セットの生地は感染を完全に防ぐものではありません。 ※セットの生地には染料のにおいがありますので、洗ってからご使用ください。 ※初期不良品以外の返品交換はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 事業者:株式会社東京鋲兼
【tsunage∞mask(ツナゲマスク)】 『tsunage∞mask(ツナゲマスク)』は簡単にマスクが作れるクリップです。 クリップに挟める布と使い捨てマスクなどのゴムがあれば誰でも簡単にオリジナルマスクが作ることができます。 ハンカチ等の布やゴム紐のサイズを変えることで、子供から大人まで自分に合った大きさの自作マスクを作ることができます。 また、環境問題にもなりつつある使い捨てマスクの使用量を抑え、売上の一部を国連WFPに寄付し、SDGsの世界目標に貢献することができる仕組みも備えています。 【生地(手染め江戸小紋柄)】 墨田区の(有)大松染工場にて、吸水速乾・どこを切ってもほつれにくいという機能性生地に、日本の伝統的技術である江戸小紋柄を伝統工芸士の先生に染めていただきました。 特殊な技術や設備が必要になるため、大松染工場にしか作ることができない日本の伝統技術・文化と新素材をつなげました。 さらっとした肌触り、何度でも洗濯可能、そして老若男女問わない柄・色に仕上がっていますので、たくさんの方にお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※女性着用イメージ画像の生地はセットではありません。 ※ゴム紐はセットではありません。別途ご用意をお願いいたします。 ※セットの生地は感染を完全に防ぐものではありません。 ※セットの生地には染料のにおいがありますので、洗ってからご使用ください。 ※初期不良品以外の返品交換はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 事業者:株式会社東京鋲兼