・冷蔵庫で半日程度ゆっくり解凍するか、10~15分ほど流水解凍してお召し上がり下さい。
※解凍しすぎると旨みが抜け柔らかくなりすぎるため、鍋に入れる際は半解凍程度がおすすめです。
・加熱用のため生食はお控え下さい。しゃぶしゃぶ・バター焼きがお勧めです。
※甲殻類(特に生のもの)は、常温で空気に触れ続けるとアミノ酸等が酸化して身や殻が黒く変色する「黒変」という現象が起こります。 色が黒くなるのはヒトの日焼けと同じく「メラニン色素」が理由のため、味や品質には問題ありませんが、長く放置すると変色部分が多くなりますので、解凍後はお早めにお召し上がりいただくことをお勧めします。
本村返礼品に限らず、カニは個体差や処理工程の中で塩辛くなってしまう場合がございます。
その際は、少し解凍した状態で3分程度水(流水は×)に浸しておくことで塩抜きできますので、お試しください。
「身はずれが悪い!」「食べるところが少ない!」との声が多いズワイガニの肩肉(泣)ですが、美味しくお召し上がりいただける方法を写真付きでご紹介いたします!
これを試せばズワイガニが更に楽しめるかも♪ ぜひお試しください!
手順①
食べる量だけ袋に入れ、流水で1時間ほど解凍を行ってください。
凍ったままでは身が殻からはがれにくくなるので要注意です。
手順②
解凍後は肩肉を縦から半分に切ってください。
※手を切らないように注意して行ってください。
手順③
半分に切った後は、指やスプーンなどで身を取り出します。
カニの肩は筋肉たっぷりなので、たんぱく質ぎっしり!
そのため加熱すると剥がしづらくなってしまうので、必ず加熱前に行ってください。
肩肉2個分で写真程度の量になります。
チャーハンやカニクリームコロッケなどで美味しくお召し上がりいただけます!
殻も捨てずにお鍋の出汁などに使ってみてください。
先に加熱してしまった場合でもご安心を!
スプーンやフォークを使えばこの通りきれいに取り出せます!
お鍋のシメの雑炊の具などにお使いください。
伯東商事株式会社
〒299-4328 千葉県長生郡長生村一松甲2510-6
電話:0475-42-6915
営業時間:平日9:00~17:00(土日祝日、12月29日~1月6日を除く)
・取扱品については、品質など万全を期してお届けしておりますが、海産物である以上、どうしても個体差があり意図しない品がお手元に届いてしまう場合も事実としてございます。万が一、返礼品にご納得が頂けない場合には、お手数ですが、伯東商事(0475-42-6915)までご連絡をお願いいたします。早急に新しい品とお取替えさせて頂きます。
・お取替えは返礼品到着時から1週間以内となります。
・具体的な内容をお知らせください。
・返礼品が7割以上残った状態で、伯東商事まで郵送代金着払いにてご返送ください。
・寄附者都合での再発送の場合は、送料をご負担いただく場合があります。
・返礼品の受け取りにご都合の悪い日がある場合は、必ず日付指定をお願いします。
・到着日時や送付先の変更についても伯東商事(0475-42-6915)へ直接ご連絡ください。可能な限り対応させて頂きますが、準備に取り掛かっており変更ができない場合がありますのでご了承ください。