お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
古くからヨーロッパで培われ、ベネチアで発展したフィリグラーナという技法を使い、宙吹きで制作されたボウルです。フィリグラーナとは、様々な色のガラス棒を作り、それを捻って模様を作る技法で、日本語で言うと捻りガラスです。このボウルはまず、捻り模様の入ったガラス棒を作り、それをデザインに合わせた長さに切り、吹き竿の先に巻き付けて少し捻りながら吹いて渦潮のイメージを形にしました。 ※画像は現物を撮影していますが、光の加減や角度により多少色合いの見え方が変わることがあります。 ※このガラスは耐熱ガラスではありませんので急激な温度変化を与えると割れることがあります。電子レンジやオーブン等での使用はできません。また、傷や強い衝撃を与えますと破損し易くなりますのでご注意下さい。完全に手作りですので、サイズには多少の誤差がありますことをご承知下さい。 事業者:内田守
ページ内の一番上へもどる