がんばろう南房総定期便は2種類あります
お礼の品は個々の品もお申込みいただけます
1月 杵つき餅と自慢のあんこの「あんびん」
地元千葉県南房総産のお米(ヒメノモチ)を使用し、当店自慢の餡を包み、保存料を一切使用せずお作りした逸品です。杵つき餅の絹のようななめらかなお餅とすっきりした餡の絶妙な味わいを作りたてのおいしさでお召し上がりいただくために、出来たてを急速冷凍しています。お召し上がりの際は自然解凍後、トースターでこまめに返しながら5~8分程度焼いてお召し上がりください。
ぷぅ~っと膨らみ、焦げ目がつきましたら食べ頃です。
2月 遠赤外線で育てた高糖度トマト 約3kg
イワシの魚粉を主原料とした有機質肥料を使い、木質暖房の「ゴロンタ」により、トマトハウス全体を優しく暖め、ゴロンタを使用することで出る炭で土壌改良を施した、ほ場で遠赤外線を浴びて優しく育てたとまとです。
品種は「桃太郎はるか」で、果肉はやや硬めです。スターマークが入りやすく、甘めのとまとです。
スープにすると甘みと酸味のバランスが抜群です。
3月 近藤牧場乳製品
牛からこだわりました。ブラウンスイスジャージー、ガンジーホルスタイン等の厳選された良質な生乳を使用し自社工場にて低温殺菌ノンホモ牛乳に仕上げました。
牛乳900ml×2ヶ、モッツァレラチーズ100g×2ヶ、リコッタチーズ180g×2ヶ
4月 青混焼きのり箱詰
青のりと黒のりを独自にブレンドし香り良い海苔に仕上げ、1枚1枚丁寧に焼き上げています。
※青混海苔って?・・・
一般的な黒海苔に青海苔を配合し、風味・香りを格段に高めた海苔です。
海苔の表面に青海苔がポツポツと混じっています。
全国各地から注文のある人気のお店です。
パリパリの食感とほんのり残る甘みがポイント。
直焼きするので、袋を開けると収獲したままの風味が広がります。
徹底して鮮度にこだわり、納得できる海苔が手に入ったときにしか製造しないこだわりの海苔をお楽しみください。
5月 里見和豚 良い肉(4,129g)
甘い脂と、小分け梱包が人気でリピーターの方も多い品です。
ご寄付いただいた皆様からのご感想を紹介します
・個包装されていてとても使いやすかったです。
・去年良かったので。小分けが使いやすい
・色々な種類を楽しむことができました。ボリュームもあり大変満足しています。
・肉質が良い。小分けにしてあって使いやすい
6月 南房総市産アクアメロン(マスクメロン)1個
アクアメロンと総称される千葉県生まれのアールスフェボリット(マスクメロン)の改良品種です。1本の苗木から1個のメロンしか収穫できません。これぞという1個だけが大切に育てられます。
7月 新都のうなぎの蒲焼3尾分(80年継ぎ足しの秘伝タレ付き)
南房総で三代続くうなぎの老舗、新都。国産の活うなぎをさばき、関東風に丁寧に焼き上げます。ふっくらと柔らかく蒸し、あきない味のたれをくぐらせ、炭火焼きすることで、風味豊かな蒲焼に仕上がります。
8月 漁協からの贈り物(房州産天然赤あわび 約400g)
房州の素潜り漁(あわび漁)の漁期は5月1日から9月15日までの約4カ月間です。
赤あわびは正式名称をメガイ(女貝)アワビと言い、一般的な黒あわびに比べて身質が柔らかく、お刺身や酒蒸しなどの素朴な料理に向いていると言われます。そのため地元の旅館や料亭では赤あわびを好んで使うところも多く見受けられます。また赤あわびは、黒あわびよりも深い海域に生息するため漁獲量が少なく、市場に出回る量も限られているため、昔から熱烈な愛好家がいることでも知られる希少な高級食材です。
9月 【2021年新米】南房総市産コシヒカリ5Kg×2
南房総市産コシヒカリは、有機質肥料や土や水をきれいにする微生物を使い低農薬で管理・栽培し、遠赤外線乾燥機で美味しく出来たお米です。
10月 【天然】甘み凝縮!活〆伊勢海老(冷凍)
房州が誇る水揚げ日本一の伊勢えびから、よりぬきを活〆急速凍結。お刺身OKの高品質で甘みたっぷりの伊勢えびをお届け!冷凍してあるので受取りも安心、必要な時に必要な分だけ使えます。調理例も同封してお届けしますので贈り物やお祝い事などにもお使い頂けますよ♪
11月 千葉県産茹で落花生おおまさり
通常の落花生より約2倍の大きさ♪大きいだけでなく、実が柔らかく、甘みがあり茹で落花生のための品種です!
生産農家でしか味わえない新豆のフレッシュな味!9月下旬から10月までの間、畑から掘った落花生をその日のうちに塩茹でし、急速冷凍しました。 産地でもこの時期にだけ製造される限定品です。自然解凍してそのままお召し上がりになれます。
12月 味付け数の子(1本羽・アメリカ産・ロシア産)400g(200g×2)
塩抜きの手間なく、お召し上がりいただけます!
黒醤油と白醤油をブレンドしたこだわりの味付け。歯応えバリバリの極上食感!是非お試しください!
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。