このお礼品は社会福祉法人佑啓会(ゆうけいかい)で作っています
佑啓会の基本理念「体験と感動が可能性を育む」
社会福祉法人佑啓会 ふる里学舎和田浦
周囲を緑豊かな山々に囲まれ、遠くに太平洋を望む絶好のロケーションにあります。入所の方には個室が用意され、それぞれの時間をゆったりと過ごすことができます。日中作業では4つの科にわかれ、切り花、野菜、原木椎茸の栽培、自然薯の収穫、木工品の製作、ジャムや味噌作り、鯨のタレなど、一人ひとりが自分の仕事にやりがいを感じながら日々を過ごしています.
施設入所支援
佑啓会では、児童入所施設から高齢者向けの施設まで幅広いニーズに応えられる整備を実現しています。それでも日々の入所相談は絶えず、まだまだニーズに応えきれていないことを実感します。地域移行が求められる昨今、入所施設の必要性を佑啓会は体現していきます。安心安全を第一に、清潔感ある暮らしやすい生活環境を追及しながら。
日中活動支援
「働く」ことを基本に活動を提供しています。野菜作りや花作り、木工陶芸などの自主生産作業や、折込・封函作業などの受注作業。それぞれの特性に合わせた作業提供を実現しています。「働く」合間に「遊ぶ」。メリハリを大切に四季折々の余暇活動を計画しています。
相談支援
在宅で生活しているがどこかに通いたい、親も休息がしたい、一般就労したいなど、様々な相談をお受けしています。障害をお持ちの当事者を真ん中にしながら、相談いただいた方が、少しでも生き辛さを解消できればと思います。
まだまだあります!ジャムセット
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。