地元の名店「エル・プランタン」のメインコンセプトは「ナチュラル・癒やしのガーデン」
地域の人たちが公園に行くような気軽な気持ちで来店し、「ホッ」とする気分転換が味わえる空間としての店舗とお菓子を提供しています。
使用する食材は、地元千葉県産の卵やフルーツを多く使用し、季節に合わせたおいしいお菓子をご用意しています。
ふるさと納税を通して、おいしいお菓子を体験していただいたら、実際に木更津に足を運んでいただいて、
フランス伝統菓子のお店にふさわしい雰囲気も体感して下さい♪
木更津市生まれの山本シェフは、大学在学中にケーキ屋でアルバイトをしたのがこの世界に入るきっかけ。
洋菓子界の重鎮である藤生 義治シェフの元に飛び込み、ケーキ作りの修行を積みます。
その後、「食の都」として名高いフランス第二の都市 リヨンのショコラトリーで海外修行。
帰国後は横浜の大手パティスリーでシェフ・パティシエを勤めてきました。
そして、平成26年10月に地元千葉県木更津市に戻り、エル・プランタンを開業しました。