千葉県内の働く障がい者の仕事に光を当て、ひとりひとりの豊かな社会参加を目指し、優れた活動を行なっている福祉事業所の製品を表彰する「はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー」
その2016年の受賞製品が発表され、「ゆり庵株式会社」が運営する障がい者就労支援施設「わたつみ」で製作している「ネコの爪とぎ家具DODACODA」が審査員特別賞を受賞しました。
「はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー」は、地域で共に暮らす県民に工賃向上の必要性をアピールし、千葉県内の障がい者福祉に関わる全ての人たちの志や想いを象徴する、【工賃向上】のシンボルイベントで、千葉県障害者就労事業振興センターが主催しています。
福祉事業所・製品を称えることにより、次の4つの目的の達成を目指しています。
◇福祉事業所の製品開発力及び販売力の向上
◇福祉事業所で作られた製品の品質向上
◇福祉事業所で作られた製品の販路拡大
◇福祉事業所で作られた製品の認知度向上
ゆり庵株式会社では、『働きたい障がい者』と『業務委託の企業』、『雇用検討の企業』をつなぐ、架け橋となれることを使命に、障がい者就労支援をしております。
障がい者就労支援施設「わたつみ」で作っているカリカリーナ商品は、平成29年3月13日で累計2,500台を突破し、作業従事者の工賃も過去最高となりました。また、平成30年のふるさと納税ではベーシック・ルーチェと合わせて、200個以上出荷することができました。
今後も目標を持って頑張っていきたいと、現場から声が上がっています。