お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
【内容】 ・(HO)EF65 2000番台 後期形 JR貨物2次更新色 ・(HO)タキ1000日本石油輸送色ENEOS(エコレールマーク付) ・(HO)タキ43000ブルー ・(HO)タキ43000黒 ・展示用線路(直線線路174㎜:4本、車止め線路:2本) 現在も活躍する「国鉄型」の電気機関車EF65とタンク貨車を提供いたします。EF65形は、1969年(昭和44年)から1979年(昭和54年)にかけて製造された電気機関車で、貨物列車からブルートレインまで幅広く活躍しました。ブルートレインがなくなった現在では,主に貨物列車の牽引で活躍しています。首都圏を中心に東海道、山陽、四国地区の幅広い地域でその姿をみることができます。タキ43000形とタキ1000形はガソリン専用のタンク貨車で、様々な機関車と手を組んで日本全国で活躍しています。 ※当記念品には展示・走行させるのに必要なコントローラー及び 線路が付属していません。別途必要となりますので、ご注意ください。
ページ内の一番上へもどる