こんなイチゴを使っています
元気ファームのいちご加工品は、自社ファームで丹精こめて育てたいちごを贅沢に使用。品種の特徴を生かしながら、果実本来の甘さとおいしさを引き出す製法で丁寧に作られています☆
強い甘みが人気のとんがり帽子「章姫」
円すい形の、少し細長い形が特徴の「章姫(あきひめ)」。果皮はやわらかめでジューシー、酸味が少なく、甘みが強いので小さいお子さんにも食べやすいのが特徴です。色はやや明るめで、全体が紅色になったら甘~く食べごろ。
昔ながらのいちごらしい酸味と甘み「紅ほっぺ」
「紅ほっぺ(べにほっぺ)」の特徴はなんといっても「いちごらしさ」。丸みをおびた三角形、かじったときに果皮がプチッとはじけるしっかりとした歯ごたえと、昔ながらのいちごのイメージそのままの、酸味と甘みのバランスのよい味が特徴です。
観光福祉農園「元気ファーム」
観光福祉農園元気ファームは、夢工房翔裕園が運営する通所型障がい福祉サービス事業所です。多機能型施設として「就労移行支援事業」「就労継続支援B型事業」を実践し、様々な生産活動を通じて就労に向けた訓練を行い、就労が出来る施設を目指しています。
施設では、いちご狩り(1月~5月初旬)やブルーベリー狩り(7~9月)、さつまいもの収穫体験(10月頃)が楽しめる<農園運営>をはじめ、<生餃子専門店「元気餃子」>が併設。生餃子は製造から販売までを一貫して行っています。施設を利用したり、商品を買うことで、障がい者の就労支援につながるしくみです。
また、敷地内には、春には2700本のチューリップ畑、夏には2000本のひまわり畑といった季節ごとの花も鑑賞できます。首都圏からのアクセスもよく、里帰りやお出かけのついでに立ち寄る方が増えています。
選んで!食べて!就労支援☆【元気ファーム】お礼の品一覧
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。