「こうのとり伝説米」のこだわり
①減農薬・減化学肥料栽培で埼玉県の特別栽培証をうけています。
②お米の品質を確保するため、必ず種子を更新しています。
③お米の中のタンパク質は少ないほど美味しいとされているため、タンパク質を6%未満に抑えるよう、栽培管理に特に気を遣っています。
④1.9mm以上のふるいを使って調整し、大きく均一なお米に仕上げています。
徹底した品質管理により、味・つや・香りともに自信を持って仕上げています!
種まきから土づくり、田植え、水の管理、雑草管理、施肥、稲刈り、籾の乾燥を経て玄米にして出荷するまで全ての作業にこだわりを持った生産をしています!
特別栽培米「こうのとり伝説米」とは
鴻巣の地名の由来となった『こうのとり伝説』
昔々、村に日照りを起こした大蛇をこうのとりが退治し、村を救ったお話しです。
この地には伝説の中で、こうのとりが空を舞っていた時代から、肥沃な土地と豊かな水が引き継がれてきました。
『鴻巣特選 こうのとり伝説米 彩のかがやき』は、鴻巣の生産者が地の利を目一杯利用して
本気で栽培に取り組んでいる、一押しの地域ブランドのお米です。
炊き上がりのツヤの良さはピカイチで、美味しさの原点である低タンパクでヘルシーを実現した自慢の品種です。
すっきりした味わいで、どんなおかずとも合う美味しさ。
今日はシンプルにお漬物とみそ汁でいただきます!
「JAさいたま 鴻巣営農経済センター」の返礼品一覧
単発便、定期便、お届けのカタチいろいろ♪
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。