お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
脳のMRI・MRAを撮影する検査です。 脳卒中(脳出血・脳梗塞・くも膜下出血)は、がん・心臓病と共に日本人の3大死亡疾患の1つに入っています。脳卒中になると亡くなってしまうか、何らかの後遺症を残してしまいます。脳ドックによって、脳卒中の予防につなげましょう。 【お申込みの流れ】 1.ご入金確認後、行田総合病院より検査日の調整を含めお電話にてご連絡差し上げます。 2.ご案内文・問診票を郵送いたします。 3.検査日にご来院ください。 4.検査結果は1~2週間後に脳神経外科医からの結果説明時にお伝え・お渡しとなります。 【検査を受けられる日時】月~金曜、9:00~12:30/15:00~17:30 ※検査日と後日、脳神経外科医からの結果説明にお越しただきます(計2回のご来院)。遠方の方はご注意願います。 ※心臓ペースメーカー・避妊リング・人工関節など体内に金属がある方・妊娠中もしくは妊娠の可能性がある方・閉所恐怖症など狭いところが苦手な方などは、検査ができない場合があります。事前にお知らせください。 提供:(医)壮幸会 行田総合病院附属行田クリニック
ページ内の一番上へもどる