お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
2年以上自然乾燥させた「杉」の超小割り薪が詰まった商品です。含水率が12%前後なので簡単に着火します。焚き付け用のほかにも、キャンプファイヤーや非常用の熱源としてもお使いいただけます。 段ボールのまま常温で保管してください。(1年に1度、梅雨明け後のお天気の良い日に1~2日間、風通しの良い場所で日光に充てれば永遠に保管・利用できます。非常用の熱源として段ボールも利用できるので是非一家に一箱備蓄して欲しい商品です。) 薪の原木となる「杉」は、間伐材として切り出したものです。みなかみ町の里山から切り出すので、首都圏の水がめの手入れが促進されます。森林資源を保全する・循環するという広い意味において、ふるさと思いの商品です。また、売上金額の一部を「赤谷プロジェクト」使途限定で日本自然保護協会へ寄付し、みなかみ町の自然と暮らしを守る活動に貢献していきます。 薪ストーブに、暖炉に、囲炉裏にと、思い思いのスローライフに是非!! ・・・みなかみ町の薪で、身も心も温かくなってください。
ページ内の一番上へもどる