群馬・前橋の銘菓に…味噌文化を代表するスイーツ「みやまぶっせ」
郷土愛〜味噌の食文化〜
みやまぶっせ(MIYAMA BOUCHEE)は2016年にオーナーシェフ(吉田隆)の手によって生み出されました。
みやまぶっせが誕生したきっかけは、郷土愛です。
地元の群馬県を離れて12年。せっかく地元である群馬で店を構えるのだから、銘菓になるようなお菓子を作りたいという想いから開発に着手しました。
群馬のお菓子を思い起こした時に浮かんだのは「焼きまんじゅう」「みそパン」。地元の味噌と小麦を使ったお菓子でした。
お年寄りからお子様まで、みなさまから愛されるスイーツを目指し、和菓子にも近い要素を持ち、食べ飽きることがないブッセに白羽の矢を立てました。
ふわふわのスポンジにみそのバタークリームをサンド。みやまぶっせが完成しました。
商品名の「みやまぶっせ」は、上毛三山である赤城山・榛名山・妙義山の三山(みやま)から取っています。
三つの山に囲まれた群馬・前橋で生まれた「みやまぶっせ」。皆様に末永く愛されることを祈っています。
※クール便対象 配送できない地域がございます※
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
返礼品に関するお問い合わせは下記事業者まで直接お願いいたします。
Sweets Shop YOSHIDA
電話:027-226-6019
※お問い合わせの際は【前橋市ふるさと納税返礼品】とお伝えください。
この他にオススメする前橋の返礼品
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。