お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
茨城県 境町はポイント制を採用しています。茨城県 境町のポイント制について
2021年産ブドウからの新酒がそろいました。 並べてみたら、なんとカラフル! 1本ずつ飲んで自分の好みを探す、デラウェアの飲み比べをする、仲間とパーティをする どんな楽しみ方をしますか? 【茨城 マスカット・ベーリーA】Alc.11% 茨城県産「マスカット・ベーリーA」から可憐な赤ワインが仕上がりました。 普段赤ワインを敬遠しがちな方にこそ飲んでいただきたい、 軽やかでハッピーな味わいです。 合う料理:ピザ、漬けマグロ (辛口、ミディアムボディ、果実味豊か) 【茨城富士の夢ロゼ】Alc.11% 茨城県産「富士の夢」の華やかなロゼワインです。 ロゼとはフランス語でバラ色の意味。 バラのような色調、フレッシュで軽やかな味わい、気持ちまで華やかにしてくれるワインです。 合う料理:サーモン、シュウマイ (辛口、ライトボディ) 【山形 デラウェア白】Alc.11% 山形県産「デラウェア」を爽やかな白ワインに仕立てました。 晴れた休日の昼飲みが似合うワインです。 よく冷やして、フレッシュな香り、すっきりとした酸味をお楽しみください。 合う料理:魚介の天ぷら、白身魚の刺身 (辛口、ライトボディ、酸味しっかり) 【山形 デラウェア 醸し オレンジ】Alc.11% 山形産「デラウェア」を果皮と醸して、オレンジワインにしました。 果皮から抽出されたオレンジの色調、複雑な味わい。白でも赤でもないオレンジワインです。 合う料理:煮豚、西京焼き、生ハム (辛口、ミディアムボディ) さかいまち食品研究所「S-Lab」にワイナリーが誕生しました! ワインを囲んで笑顔になっていただきたい!そんな想いをこめて醸したワインたちです。 日常の食事に合わせて、リラックスタイムに、パーティに 色々なシーンで気軽にワインを楽しんでください。 さかいまちワイナリーは「ワインのあるライフスタイル」を提案します。 さかいまちワイナリー醸造責任者/シニアソムリエ 光山久美子 提供:さかいまちづくり公社
20,000円
詳細をみる
10,000円
25,000円
ページ内の一番上へもどる