イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

3ヶ月定期便【できるだけ農薬を減らした】こしひかり 白米5kg 合計15kg 【茨城県共通返礼品・行方市産】

【茨城県共通返礼品・行方市産】 親子2代で手間暇かけて出来るだけ農薬を減らして作りました。 茨城県産のこしひかり(マキタ超こしひかり)です。 冷めても香りが高く、甘みがあり、味が濃いこしひかりは、ボリュームのあるおかずとの相性やお弁当のご飯として大活躍です。 一番贅沢な食べ方は『塩むすび』。握りたてもいいですが、冷めた塩むすびは絶品です。 ◆生産者の声◆ 身体が喜ぶものを作りたい、次の世代に引き継げるものを残したい、そんな想いから楽でない栽培方法を選びました。 茨城県行方市は、霞ヶ浦や北浦という湖岸を中心に豊富な水と肥沃な土壌に恵まれていて、そこで農業を営んでいます。 栽培期間中は一度だけ農薬を使用しましたが、殺菌剤・殺虫剤は使用しておりません。 小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。 ■産地 茨城県行方市 ■保存方法 保管の際は直射日光の当たらない冷暗所(冷蔵庫・野菜室)にてお願いいたします。 ■名称 白米 ■品種 マキタ超コシヒカリ ■産年 令和4年産 ※毎年9月頃に産年が切り替わる予定です。 ■使用割合 単一原料米 ■精米年月日 別途商品ラベルに記載 ■返礼品提供事業者 はぐくみのもり

36,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1回あたりの内容量 ・マキタ超こしひかり 白米5kg ※ご入金確認後、翌月より毎月1回(合計3回)お届けします。

【茨城県共通返礼品・行方市産】 親子2代で手間暇かけて出来るだけ農薬を減らして作りました。 茨城県産のこしひかり(マキタ超こしひかり)です。 冷めても香りが高く、甘みがあり、味が濃いこしひかりは、ボリュームのあるおかずとの相性やお弁当のご飯として大活躍です。 一番贅沢な食べ方は『塩むすび』。握りたてもいいですが、冷めた塩むすびは絶品です。 ◆生産者の声◆ 身体が喜ぶものを作りたい、次の世代に引き継げるものを残したい、そんな想いから楽でない栽培方法を選びました。 茨城県行方市は、霞ヶ浦や北浦という湖岸を中心に豊富な水と肥沃な土壌に恵まれていて、そこで農業を営んでいます。 栽培期間中は一度だけ農薬を使用しましたが、殺菌剤・殺虫剤は使用しておりません。 小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。 ■産地 茨城県行方市 ■保存方法 保管の際は直射日光の当たらない冷暗所(冷蔵庫・野菜室)にてお願いいたします。 ■名称 白米 ■品種 マキタ超コシヒカリ ■産年 令和4年産 ※毎年9月頃に産年が切り替わる予定です。 ■使用割合 単一原料米 ■精米年月日 別途商品ラベルに記載 ■返礼品提供事業者 はぐくみのもり

36,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1回あたりの内容量 ・マキタ超こしひかり 白米5kg ※ご入金確認後、翌月より毎月1回(合計3回)お届けします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

工夫やこだわり

いつ、どこで、どんな人が、どのように作ってくれたものなのか、興味しんしんな子供に聞かれた時に、「知らない」ではなく「自分で選ぶ」という事に気が付きました。毎日食べるものだからこそ、心と身体が喜ぶものを選んでお届けします。

関わっている人

農薬や化学肥料を使わずに育てると言う事は、より手間と時間がかかります。だからこそ食べてもらいたい、届けたい、そんな農家さん達の気持ちも一緒に届けています。

環境

茨城県の東南部は温和な気候と水辺に囲まれた肥沃な大地に恵まれているため、地下水も豊富です。そのため、年間を通して農作物が数多く生産されています。

時期

新米をご希望の方は、9月後半からの出荷がおススメです。

ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化

寄附者様との直接のやり取りはあまりないのですが、同じ方からお申し込みがあったり、毎年定期便をリピートして下さる方がいらっしゃるので、言葉は無くとも、喜んでいただけている事がわかりとても励みになります。

神栖市関連のお礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる