お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
【白えごま油生しぼり】 えごまの実から作られるえごま油はαリノレン酸という成分が多く含まれていることで、注目を集めています。αリノレン酸は必須脂肪酸の一種で、体内では作られず、食品から摂取するしかありません。体内でEPA・DHAに変換され、健康維持や美容に役立ちます。白えごま油はほのかなシソの香りとまろやかでさらりとした口当たりが特徴です。熱に弱く成分が失われるため、そのままスプーンでお飲みいただくか、納豆・豆腐・サラダなどのドレッシングとして、毎日2g(小さじスプーン1杯分)ずつお召し上がりください。 【えごま茶】 えごまの葉から作ったえごま茶はロズマリン酸という成分が多く含まれており、錆びない体つくりをサポートしてくれます。その量は同じシソ科の大葉の約5倍と言われています。また、カルシウムは牛乳の5倍含まれています。すっきりと爽やかなノンカフェインのハーブティー。ホットでもアイスでもいただけます。お好みの濃さでお召し上がりください。 提供元:やくし食品(尾花沢市新町) 発送元:尾花沢市観光物産協会
http://www.city.obanazawa.yamagata.jp/8457.html
8,000円
詳細をみる
12,000円
13,000円
14,000円
15,000円
16,000円
17,000円
10,000円
25,000円
11,000円
ページ内の一番上へもどる