山形県尾花沢市は日本有数の豪雪地で、積雪は 2m を超えることがあります。
花笠踊りの発祥地、徳良湖畔ではこの雪解けの豊かな水と盆地特有の寒暖差を生かし、美味しい農作物が育てられています。
エゴマもここ徳良湖畔で品質第一に栽培されています。
古くから日本で栽培され食されてきた「えごま」は、在来種だけでも100種類以上と言われ、皮は薄く油量の多さが特徴です。
外国産の安価な「えごま油」が多い中、やくし食品は「自社栽培および国産のえごま」を100%使用し、栽培から搾油まで一貫した品質管理で安全で安心の「えごま油」をお届けしています。