イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

尾花沢産えごま入パスタ・えごまパウダーセット (030H)

雪深い尾花沢は、自然栽培(農薬は栽培期間中不使用)に徹して、えごまを栽培しております。 『えごま入パスタ』は、山形イタリアンで有名なアル・ケッチャーノ奥田政行シェフ協力のもと、尾花沢市で栽培されたえごまを使用して作られています。 えごま油では感じられないえごま本来の香ばしさを楽しめます。もちもちの歯ごたえの中に、香ばしさと甘さがあり、αリノレン酸も豊富に含まれています。 パスタの製法にもこだわっており、完全オリジナルの断面が六角形のイタリア製ブロンズの金型を使用。100kgの圧力をかけて押出し成形。低温乾燥にてじっくり丁寧に仕上げております。 通常のパスタよりも早くゆで上がることが特徴です。 製造元:TAMAYA.lab(山形県西村山郡西川町)                             『えごまパウダー』は白えごまをパウダー状にしました。和え物に、ドレッシングに混ぜて、色々な食べ方でお召し上がりください。 製造元:やくし食品(山形県尾花沢市新町)

8,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
尾花沢産えごま入パスタ 200g×4袋 えごまパウダー 200g×1袋

雪深い尾花沢は、自然栽培(農薬は栽培期間中不使用)に徹して、えごまを栽培しております。 『えごま入パスタ』は、山形イタリアンで有名なアル・ケッチャーノ奥田政行シェフ協力のもと、尾花沢市で栽培されたえごまを使用して作られています。 えごま油では感じられないえごま本来の香ばしさを楽しめます。もちもちの歯ごたえの中に、香ばしさと甘さがあり、αリノレン酸も豊富に含まれています。 パスタの製法にもこだわっており、完全オリジナルの断面が六角形のイタリア製ブロンズの金型を使用。100kgの圧力をかけて押出し成形。低温乾燥にてじっくり丁寧に仕上げております。 通常のパスタよりも早くゆで上がることが特徴です。 製造元:TAMAYA.lab(山形県西村山郡西川町)                             『えごまパウダー』は白えごまをパウダー状にしました。和え物に、ドレッシングに混ぜて、色々な食べ方でお召し上がりください。 製造元:やくし食品(山形県尾花沢市新町)

8,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
尾花沢産えごま入パスタ 200g×4袋 えごまパウダー 200g×1袋
このエントリーをはてなブックマークに追加

山形県尾花沢市は日本有数の豪雪地で、積雪は 2m を超えることがあります。
花笠踊りの発祥地、徳良湖畔ではこの雪解けの豊かな水と盆地特有の寒暖差を生かし、美味しい農作物が育てられています。
エゴマもここ徳良湖畔で品質第一に栽培されています。

安心の国産えごま

写真

古くから日本で栽培され食されてきた「えごま」は、在来種だけでも100種類以上と言われ、皮は薄く油量の多さが特徴です。
外国産の安価な「えごま油」が多い中、やくし食品は「自社栽培および国産のえごま」を100%使用し、栽培から搾油まで一貫した品質管理で安全で安心の「えごま油」をお届けしています。

他にもあります! えごま関連返礼品!!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる