有機質肥料を使用し減農薬栽培にこだわって育てた「ホワイト6片にんにく」を発酵熟成させ作り上げた「発酵熟成黒にんにく」です。
黒にんにくは、生のにんにくに比べて匂いと辛みが少なく、皮をむいてそのまま食べることができます。
皮の部分にもポリフェノールがたっぷり含まれていますので、中身を食べた後、湯飲み茶わんに黒にんにくの皮を入れてお湯を注ぎますと「黒にんにく茶」として飲むこともできます。
ジオンジファームは”美味しく食べて健康”をモットーに、原料である「ホワイト6片にんにく」から育てて黒にんにくを作っています。
黒にんにくは発酵熟成させていることで、生のにんにくよりも栄養価が高くなっています。
弊社調べではポリフェノール含有量が生にんにくのなんと4倍!
自慢の黒にんにくをどうぞご賞味ください。
協力:ジオンジファーム
<おすすめの食べ方>
●皮をむいて一日1~3片そのまま食べていただく
●カレー、シチュー、チャーハン、野菜サラダにスライスしていれる
●ペーストにしてお肉にぬり、焼いて食べる
その他、アイデア次第でいろいろな使い方ができます。