お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
稲庭うどんの本場、湯沢市の稲庭町で手造りした稲庭うどんです。350年以上伝わる伝統製法【手綯い手延べ製法】によって手綯い職人が全行程4日間かけて手造りした稲庭うどんです。新日本百名山に数えられる栗駒山の伏流水からの地下水で練り上げた麺生地をじっくり熟成させながら小麦の美味しさを十分に引き出したこの稲庭うどんは滑らかな口当たりと程よいコシが特徴です。 【特記事項】本商品は正規品を袋詰めしていますのでご贈答にも最適です。茹で時間は3~4分程です。温麺、冷や麺、つけ麺等お好みに応じてお召し上がりください。 【事業者名】稲庭吟祥堂本舗 【※注意事項※】~配送業者からのお願い~ 1.長期不在など受取りできない期間がある場合は必ずご記入ください。 2.寄付者と特産品の受取人が違う場合は、必ず事前に受取人にご連絡をお願いします。 「覚えがない」と受取辞退されると返品されてしまいます。
ページ内の一番上へもどる