お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
木の屋石巻水産と石川酒造店の共同開発。 おつまみにぴったり鯨缶詰5個と、鯨の缶詰専用に造られた日本酒「コレ、ス鯨」をセットにしました。 石巻市の味覚が味わえる特別なセットです。 【原材料(産地)】 日本酒:米(国産)、米麹(国産米) 缶詰:ひげ鯨(国産またはノルウェー)、砂糖、しょうゆ、でん粉、生姜、香辛料、寒天(一部に小麦、大豆を含む)、ラー油(にんにく、しょうゆ、ごま油、食用油、ねぎ、砂糖、その他) 【お召し上がり方】 木の屋石巻水産の「鯨大和煮」と相性の良い日本酒【コレ、ス鯨】。 お家飲みにピッタリで、いろいろお楽しみいただける木の屋石巻水産自慢の缶詰をセットにしました。 是非お気に入りの組み合わせを見つけてみてください! 【こだわりや製法】 木の屋石巻水産の甘く味付けされた独特の鯨缶詰と、その鯨缶詰に合うよう作られたスッキリとした辛口の特別純米酒の特別なセット。 <大和煮>大和煮は、醤油をベースに生姜と砂糖で甘じょっぱく仕上げた味付けです。 鯨と言ったら大和煮というほどポピュラーな調理方法で、年齢を問わず長く皆さまからご愛好頂いています。 <鯨カルビ>牛カルビよりもカロリー1/4! 使用する部位は、くじらの「須の子」という霜降り希少部位。ラー油が香る焼肉ダレ風の味付けで「鯨とは思えない」とのお声をいただいています。 カロリーを計測したところ焼き肉の牛カルビよりも4分の1でした。罪悪感なく熱々のご飯の上にかけてのカルビ丼!是非ご賞味いただけたら嬉しいです。 <須の子>鯨からわずか3~5%しか取れない、脂がさしている貴重な霜降り肉(須の子)を大和煮に仕上げました。 <コレ、ス鯨>鯨缶に合うように作られた辛口の特別純米酒。 木の屋石巻水産と共同開発した石川酒造店は、1998年に石巻市を襲った台風で酒蔵が全壊したため、自醸を断念し、石川酒造店にて酒質設計(酵母や酒米の選定)を行い、加美町にある田中酒造店へ委託醸造しています。
【重要】特産品選択方法の変更について
7,000円
詳細をみる
6,000円
16,000円
40,000円
22,000円
18,000円
9,000円
12,000円
5,000円
35,000円
10,000円
15,000円
8,000円
36,000円
17,000円
ページ内の一番上へもどる