お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
★お仕事の時も、プライベートの時も躊躇なく使えるユニフォーム。 ★袖を通していくうちに、いつのまにかあなたらしい深みが出てきているはず!! 紫波町「オガール」で働く私たちは、新ブランドを立ち上げ、「オリジナルユニフォーム」を製作するというプロジェクトを立ち上げました。 これは、「このまちで生きる私たち自身が、幸せに、格好よく働く大人でいなければ!」という思いからです。 「ness」とは「らしさ」。 掲げたブランドテーマは、「らしさを生きる」は、未来をつくる。 このブランドを身に纏うことは、このテーマを背負って生きること。 今回ユニフォームの共同開発をしてくださったブランド「LABOR DRESS STAGE EQUIPMENT(レイバードレスステージイクイップメント)」は、 岡山県で展開するデニムユニフォームブランドです。 ユニフォームは、一日のなかで身につける時間がいちばん長い衣服。 LDSEのユニフォームは着るほどに深みを増して価値があがっていくデニム生地を採用し、業種に合った最適な作業性を兼ね備えたアイテムラインを展開しています。 一人のワーカーの働きざまが刻まれたユニフォームが次のワーカーに受け継がれていく。 時間をともに過ごしたいと思えるユニフォームでありたいとの思いで制作されています。 また、今回の製品の特徴として、 ・タテ10/-×ヨコ20/-のムラ糸を使ったデニム ・ジンバブエコットンを100%使用(糸) ・ヨコ糸をカーキベージュに染めており、ビンテージ感をUPさせている生地 となっています。 ジンバブエコットンは、アフリカ・ジンバブエ地方において手摘みで採取されたコットンです。 ヨーロッパでは高級なドレスシャツにも使われる素材であり、デニムにするとしなやかさが特徴の生地となります。 (今回ご案内するユニフォームも、驚くほどしなやかで、デニム地特有のゴワツキがありません!) コットンの栽培には枯れ葉剤を使っていないため、身体にも良い素材です。 【注意事項】 ・光などにより、実際にお届けする品と写真の色味が異なる場合がございます。 【素材】 デニム 【事業者】 CRA合同会社 【集荷場】 snowpeak URBAN OUTDOOR Shop in Shop OGAL
10,000円
詳細をみる
12,000円
9,000円
11,000円
20,000円
ページ内の一番上へもどる