水揚げされたお魚を鮮度そのままに凍結出来るので食材の食感も、形もそのまま。
リーズナブルに究極の贅沢ができます。
魚市場に水揚げされたお魚を厳選に厳選を重ね、脂の載った美味しいお魚だけを仕入れて、プロトン急速凍結技術を使い、美味しさをキープします。
プロトン急速凍結は均等磁束と電磁波を加えて凍結(冷凍)することで、食品・食材の鮮度や食感、風味を維持する菱豊フリーズシステムズ社製の冷凍技術です。
氷の結晶をより小さく、細胞の破壊を防ぎ、ドリップ流出を軽減します。
従来の冷凍技術よりも格段に美味しさ、そして弾力をもキープできるようになりました。
脂乗りの良い旬の時期(9月中旬~10月下旬)の原魚使用。三陸沖漁場に限定して仕入をしています。
身質・脂乗りを目利きで判定し、約1300℃(外縁)で藁(わら)焼き風に炙ります。高温で素早く炙ることで、より香ばしく、また皮目の絶妙な炙り加減を実現しています。
特製のタレは社長も交え、社内で試行錯誤、約1年半かけて完成した自慢の逸品です。
生ものですので解凍後はお早めにご賞味ください。冷凍で届きますので保管は必ず冷凍庫でお願いいたします。
商品全体が入る容器を準備していただき、約30℃のぬるま湯に浸けます。約10分~15分間後、少し固めの状態でお好みに切り分けてください。お召し上がり時に完全解凍状態がベストです。
商品はそのままでも美味しく召し上がれますが、(三陸のカツオは臭みが少ないため)お好みで薬味をのせてお召し上がりください。
鮮魚全般の卸売業務をはじめ、鮮魚全般の出荷と大船渡港や気仙沼港に水揚げされるカツオを存分に仕入、相当量の生鮮カツオたたきを関西・関東・東北の各市場関係に出荷しています。合わせて、冷凍での原魚ストックも行い、生鮮の時期が終了した段階から冷凍のカツオたたきの出荷も行っています。また、鍋で煮るこだわり煮魚、ふっくらと焼き上がる焼魚等の魚惣菜も手掛けています。
コマツ商店では、常に「食卓に笑顔あふれる」ことを目指して営業しております。
人が毎日すること。それは食事です。
疲れたなと心が沈んだとき。
嫌なことがあって憂鬱なとき。
体調がおかしいと感じたとき。
年齢を重ねる事で出来なくなることが増えたり。
お子様の好き嫌いが多くて悩んだり。
コマツ商店では、これらの気持ちを食を通して、ポジティブな方向へと変えていきたいと考えております。
食卓に笑顔あふれた日は、新たに何かに挑戦する日。
食卓に笑顔があふれた日にコマツ商店が少しでも関われたらうれしいです。