※本商品は象り(かたどり)があるため、完成までやりとりがあります。※
①ご注文いただきましたら、指定日に象りキット鞄をお送りします。
↓
②3~4日以内に象り用の杯をぎゅっと握っていただいて、返送用発送伝票を使って工房に返送してください。
※注意※
▼小さいお子様はご自分の手で握れません。親御様が両手を上から被せてギュッと押し付けて下さい。
▼一年未満のお子様ですと、押される事で泣いてしまうかもしれませんが、ここは踏ん張って象どりして下さい。
▼粘土はとても柔らかく、大きな痛みになるような事はございません。
↓
③マグカップの製造工程に入ります。一人に1つの握り型の「マギーカップ」をお作りいたします。
※約3週間で発送
幼児の両手が入るサイズに作りましたので、大人の女性であれば片手の形は入ります。
そもそも孫に、母に、祖母に、女友達にと言うご要望でしたが、意外にも男性にも四本指だけだったり、手の大き過ぎない方には、全部入るように出来まして、マグカップとして使える記念品、小型のマギーカップが産まれました。
お母さんの還暦祝い、喜寿祝い、誕生日の祝い、二十歳の成人の祝い、成人の方にも、片手のカタチであれば、御作り出来ます。このマギーカップカップは様々なイベント・記念日のギフトに使えます。
★お子様が産まれて一年目の記念、七五三、入園、入学、あの頃の…子供がカップを両手でつかんだ、その握り手形を残してあげたい。
★成長と共に、私の七五三の時に作ったの・・としみじみ握ったり、二十歳を過ぎたら、これで最初にビールを飲んだり。
★お母さんになったら自分の産まれて間もない頃の握り型のマグカップが残っていたら、とても感激です。
★母の日、お誕生祝い、結婚祝い、様々な記念の品に。
何十年も後になって、やってくる「思い出の気持ち」そんな思いを子供さんに味わせてみたくありませんか。
木のぬくもりと肌のぬくもり、自然の素材をとおした温かさをどうぞ、一生涯感じてください。
木は温度変化が最も少ない性質です。コーヒー、ビール、ワイン、お茶、お飲物に関しては最も美味しい状態を保ちます。一人にひとつ、世界に一つ、マギーカップは珍しいギフトです。
岩手県産の北限山桜・樹齢80年以上の厳選された天然木を使い、一つ一つ丁寧に作られます。
「朝日に匂う山桜花」と古歌にあるように、古くから日本の花が山桜でした。山桜の北限は岩手県です。Japanブランドの真骨頂素材の一つだと思っております。
この素材で可愛いお子様、お孫様など、大切な方の握り手形のマグカップをどうぞ思い出にお作りください。
私達、は岩手三陸の地場産品を使い、創意工夫で商品を開発し製造しています。そして「ありがとう」を伝える商品づくりを目指しています。
感謝の気持ちを伝えられる物を創りたい。そんな仕事が出来たら幸せ!
30年前からこの思いを持ち続けて言い続けてた言葉があります。
「一人にひとつをありがとう」それが弊社の社是です。
弊社の商品は全て自社工場で製造しています。
質感精密木工部門では一人ひとりの握り型をかたどったオーダーメイドカップ(我杯、マギー)、福おちょこ、ウッドケース for iPhoneを製造。
美味食品部門では地場産品を使い、椿茶、三陸ワカメの大黒柱を製造・販売しています。
ゼロからの商品開発、営業開発をしながら、おもしろく働き、おもしろい商品を作り、この気仙地域の「マーメイド」さんとものづくりを通じて、夢と笑いが耐えない工房を目指しています。