〇ヤマニほんつゆ
待望の声が一番多かった商品です。震災前と変わらぬマルヤマのこだわりの鰹節を使用した濃縮タイプのつゆです。瓦礫の中から見つかったレシピを基に、職人が味の再現に挑みました。塩分10%
〇ヤマニ白だし
ヤマニの白だしは食材の自然な色彩と上品な味わいにこだわった淡口つゆの自信作です。何度も試作を重ねやっとお届けできるまでになりました。自慢料理のレパートリーが広がります。塩分11%
〇上級醤油
ヤマニ醤油の定番中の定番であり、地元の人に愛されてきた濃口醤油です。優しい甘さと心地よい後味が人気の秘密です。「あの味をもう一度」という、お客様の声にお応えします。塩分16%
〇しょうゆ天使
しょうゆ天使のイラストは、故やなせたかし氏が被災地の一日も早い復興を願い無償で描いてくれました。しょうゆ天使が高田の青い海を渡り食卓の団欒を届けます。濃口醤油。塩分16%
震災前の加工場は津波で全て流されてしまいましたが「自分の代で終わらせたくない」との想いから、仮設工場で製造を再開しました。代表の小島さんはまだ40代ですが、20代から味噌づくりをお祖母さんからみっちり仕込まれています。
原料は、大豆、米、塩のみで添加物は一切使いません。シンプルだからこそ手を抜かない。伝統の味を守りながらこれからも味噌づくりに励んでいきます。