イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

お米と野菜だけセットA

きたかみの八百屋さん。P&Cリンクと北上市の農業研究会のコラボ商品です。普段出回らないこだわりのお米と鮮度抜群の野菜をお届け致します。 ☆ 長期不在は必ず記載下さい☆   記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。 【発送元】P&Cリンク株式会社

10,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
精米済み3㎏、野菜5品程度(野菜の数が増えることがあります)

きたかみの八百屋さん。P&Cリンクと北上市の農業研究会のコラボ商品です。普段出回らないこだわりのお米と鮮度抜群の野菜をお届け致します。 ☆ 長期不在は必ず記載下さい☆   記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。 【発送元】P&Cリンク株式会社

10,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
精米済み3㎏、野菜5品程度(野菜の数が増えることがあります)
このエントリーをはてなブックマークに追加
写真
写真

野菜セット一覧です

北上市の農家グループと八百屋さんが組んだお礼の品です。

みちのく水稲研究会

写真

北上市内の農家を中心に結成された組織です。お米を栽培しながら地域農業を絶やさないために栽培と販売と地域貢献を勉強するグループで、それぞれが特徴を持つお米を育てています。それぞれのお米は関東のお米屋さんや飲食店で使われいますが今回は地元のお礼の品としてP&Cリンクさんの野菜とコラボして少しでも北上市に貢献できたらと思いお礼の品として皆様に喜んでいただけたらと思っております。

野菜カテゴリー4年連続1位のP&Cリンク 

写真

皆様に野菜セットお選び頂き有り難うございます。今回は、北上市のお米農家さんと野菜メインではなくお米と野菜をメインとしたセットを皆様にお届けできたらと思っております。みちのく水稲研究会さんとは2018年から知り合い、1年間お米の勉強を一緒にしてきました。野菜も種類がたくさんありますが、お米も種類がたくさんあり、約7ヶ月の長い期間生育させることで農家さんが違うだけで味が違うことも驚きでした。今回のセットでは研究会さんの厳選したお米が入ります。普段使いのお米を1ランク良いお米に、そして1ランク美味しい野菜でご家庭のお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?

お米と野菜に合う北上市のお礼の品

平成30年 市町村別農業産出額(令和2年3月公表)

※農林水産省 大臣官房統計部調べ

主要部門における産出額上位5市町村

米 部門

第1位 新潟市 (新潟県)
第2位 大仙市 (秋田県)
第3位 長岡市 (新潟県)
第4位 鶴岡市 (山形県)
第5位 上越市 (新潟県)

豆 部門

第1位 音更町 (北海道)
第2位 八街市 (千葉県)
第3位 帯広市 (北海道)
第4位 芽室市 (北海道)
第5位 更別村 (北海道)

いも 部門

第1位 鉾田市 (茨城県)
第2位 成田市 (千葉県)
第3位 香取市 (千葉県)
第4位 行方市 (茨城県)
第5位 帯広市 (北海道)

野菜 部門

第1位 鉾田市 (茨城県)
第2位 田原市 (愛知県)
第3位 八代市 (熊本県)
第4位 熊本市 (熊本県)
第5位 豊橋市 (愛知県)

肉用牛 部門

第1位 都城市 (宮崎県)
第2位 鹿屋市 (鹿児島県)
第3位 曽於市 (鹿児島県)
第4位 菊池市 (熊本県)
第5位 志布志市 (鹿児島県)

豚 部門

第1位 都城市 (宮崎県)
第2位 旭市  (千葉県)
第3位 志布志市 (鹿児島県)
第4位 鉾田市 (茨城県)
第5位 桐生市 (群馬県)

ブロイラー 部門

第1位 大崎町 (鹿児島県)
第2位 二戸市 (岩手県)
第3位 都城市 (鹿児島県)
第4位 日向市 (宮崎県)
第5位 垂水市 (鹿児島県)

関連ワード 
国産 送料無料 送料込 内祝い お祝い 贈答品 お返し プレゼント 土産 御礼 お礼 お取り寄せ 12月まで新米 冬の味覚 おせち いくらに合うかにに合う お米 米 肉と合う 定期便もあります 牛肉に合う うなぎ乗せたら最高 無洗米ではない アウトドアにもって行きたい 稀少なお米 数量限定 ステーキにぴったり ナベにも合う 鍋にも合う 海鮮と最高 正月 カニと相性抜群 数量限定 TVで話題になりたい ワケありではない 米20㎏は入ってない 3㎏か5㎏です ミシュラン東京2020に選ばれたお店でも使われているかも ふるさと納税 ウニと合う おすすめ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる