エーデルワインは花巻市中心部から北東に位置する大迫(おおはさま)という町で造られています。大迫は早池峰山のふもとにあり、美しい田園風景が広がる自然豊かな町です。ユネスコ無形文化遺産に登録された早池峰神楽も有名です。
大迫は降雨量が少なく、昼夜の温度差が大きい気候が特長です。土壌は弱アルカリ性の石灰岩系で、まさにぶどうづくりに適した風土に恵まれたワインの理想郷です。
大迫ではワインのお祭りも開催されていて、毎年選抜されるワイン娘が昔ながらのぶどう踏みを披露します。
「良いワインは良いぶどうからしか生まれない」という企業精神のもと、エーデルワインの原料となるぶどうを一番大切にしています。ぶどうは岩手産のものから厳選し、ぶどうの品種にあわせたワイン造りがスタートします。
実と茎を分離する除梗(じょこう)、軽くつぶす破砕を経たぶどうを、白・ロゼワイン製造の際は圧搾した後発酵に入ります。赤ワインは順序が逆になり、発酵をした後圧搾します。果皮を取り除く前に発酵することで果皮の色が液体に移ります。
その後、タンクや樽へ移し熟成させます。こうすることで味に深みを持たせることができ、おいしいワインへの完成に近づきます。
見学へ伺った時は熟成された月のセレナーデのロゼを瓶に詰める作業をしているところでした。
瓶に入ったワインに光を当て異物が無いか内容量があっているかをチェックし、ラベルを貼ったあと箱へ。
こうした作業を経て、お客様の手元にお届けします。
ワインシャトー大迫では、常時10種類以上の試飲が無料でできます!
ショップでは、ここでしか買えない限定のワインも。
お隣に併設されている工場は無料で見学ができます。見学は、ワインの製造が盛んになる秋頃がオススメです。
エーデルワインが大好きな方には堪らない空間となっていますので、花巻へお越しの際は、ぜひワインシャトー大迫へ!
岩手県花巻市大迫町大迫10-18-3
TEL:0198-48-3037
http://www.edelwein.co.jp/