■見学コースと所要時間(2時間〜2時間30分)
・大樹町宇宙交流センターSORA(〒089-2115 大樹町字美成169番地)
見学にあたっての説明と、施設内見学
所要時間:30〜45分
・射場・実験場(〒089-2116 北海道広尾郡大樹町浜大樹80)
所要時間:30〜45分
・工場・組立棟(〒089-2113 北海道広尾郡大樹町字芽武690番地4 )
所要時間:30〜45分
・バックヤード(工場より500mほど離れた場所)
所要時間:15分
※IST大樹本社工場や射場はとかち帯広空港より車で45分程度の場所にございます。
※帯広空港から見学場所および各見学場所の移動はレンタカーなどを確保いただきますようお願いします。
※飛行機やレンタカーなどはお客様ご自身での手配をお願いします。
※注意事項
・1回のお申し込みで5名様まで見学可能です。所要時間は2時間程度です。詳しいお申し込み方法はメールにてご案内いたします。
・(メールのご送付はご入金から最大1ヶ月後となる可能性がございます。
・大樹町の宇宙への取り組みを伝える、大樹町宇宙交流センターSORAは冬期休館につき観覧できるのは夏季4月〜11月のみとなります。
・小学生以下のお客様はご参加いただけません。
・開発や実験の都合次第で、場所によっては見学できない可能性もございます。予めご了承ください。
・各見学場所は約10kmずつ離れており、レンタカーなどの移動手段は確保いただきますようお願いします。(公共交通機関は運行しておりません)
・歩きやすい靴でお越しください。スニーカー推奨、ヒールやサンダルはお控えください。
・射場は海沿いにあるため、寒い可能性がございます。防寒具は各自でご用意いただきますようお願いいたします。
・写真撮影は原則として禁止です。撮影可能な場所はアナウンスしますので、それ以外の場所での撮影はご遠慮ください。
・ヘルメットをご着用いただきます。
・事前に同意書に記入いただきます。
・有効期限はご入金いただいてから1年間です。
※注意事項
・1回のお申し込みで5名様まで見学可能です。所要時間は2時間程度です。
・大樹町宇宙交流センターSORAは冬期休館につき、観覧できるのは夏季4月〜11月のみとなります。
・開発や実験の都合次第で、場所によっては見学できない可能性もございます。予めご了承ください。
・各見学場所は約10kmずつ離れており、レンタカーなどの移動手段は確保いただきますようお願いします。(公共交通機関は運行しておりません)
・歩きやすい靴でお越しください。スニーカー推奨、ヒールやサンダルはお控えください。
・射場は海沿いにあるため、寒い可能性がございます。防寒具は各自でご用意いただきますようお願いいたします。
・写真撮影は原則として禁止です。撮影可能な場所はアナウンスしますので、それ以外の場所での撮影はご遠慮ください。
・ヘルメットをご着用いただきます。
・事前に同意書に記入いただきます。
・有効期限はご入金いただいてから1年間です。