まずは仕入れにこだわりがあります。
辻屋精肉店が最もこだわりを持って仕入れているのが北海道産の厳選豚肩ロースです。
豚肉の美味しさは、銘柄で決まるわけではありません。
同じ農場で同じ環境で同じ餌を食べて育っていても、1頭1頭肉質は違います。
質の良い豚肉は、銘柄がついていなくとも美味しいのです。
辻屋精肉店では、1日に屠畜される500~1,000頭の豚の中から、取引業者に基準を満たす質の良いものだけを選別してもらい仕入れています。
仕入れた豚肉をさらに吟味し、脂の質、肉の締まり、色合い等肉のプロが目利きをして最上級と判断したものだけを使用します。
加工は、長年蓄積してきたノウハウに裏打ちされた確かな技術により、辻屋精肉店独自の筋切り技術でやわらかさと美味しさを追及しています。
元々質が良く柔らかい豚肉をみそ漬けにすることにより、味噌の効果でさらに柔らかく歯切れの良い食感となります。
歯が弱いお年寄りから小さな子供まで、美味しく食べられると好評です。
食べ方が簡単なことも人気の理由です。
味噌を落とさずにフライパンで焼くだけ。
豚肉ですので、生でお召し上がりいただくことはできませんが、焼きすぎると固くなるのでご注意ください。
表面の味噌に焼き色がつく程度が頃合いです。
贈答用としても人気を集めており、その美味しさにギフトとして贈られた方からご注文をいただいたり、わざわざ遠方から買いに来る方がいるなど、病みつきになる美味しさです。
北海道清水町は、肉の町です!
Born Free Farm、十勝若牛、神居牛、ひとまい牛、ブラウンスイスとブランド牛がよりどりみどり。
コンクールでの入賞や大会での金賞などの実績が物語る通り、高品質なお肉として全国にファンがいます。
また、羊、北海地鶏、豚と牛肉以外の肉バリエーションも多彩です。
これだけ高品質なお肉が集まる町は、全国的にも珍しいのではないでしょうか?
2018年から始まった「肉丼祭り」では、大行列が出来て売り切れが続出。
地元十勝でも、肉の魅力に多くの方が集まる町となっています。
肉があるということは、乳製品もあります。
乳も高品質なのです。
これも、こだわった飼育方法や牧草づくりに情熱を燃やす生産者の情熱の結晶。
牛乳、ヨーグルト、アイス、チーズ、ミルクジャムはどれも絶品です。
山羊チーズや清水産100%の毛糸など希少な逸品があるのも、牧畜が盛んな清水町ならでは逸品です。
清水町ふるさと納税返礼品は、こだわった逸品をご紹介しています。
返礼品ページには、畜産・酪農生産者のこだわりの一部をご紹介させていただいております。
もちろん、畑作農産品にも並々ならぬこだわった逸品を揃えています。
旬の時期に、朝もぎの美味しさをそのままお届けするとうもろこし。
年中旬の美味しさを味わえると全国にリピーター多数!
栄養価はアップしているのに臭いがしない黒にんにく。
にんにく好きの方から、健康に良い食べ物を、臭いを気にせず食べられると大好評です。
春先に旬を迎えるアスパラは、毎年多くの方に喜んでいただいております。
長年愛され続けている商品も返礼品に加えました。
清水町民はもとより、遠くからこれを目的に清水町を訪れる方がいるほどの逸品です。
十勝の鳥と言えば、真っ先に誰もが思い浮かぶ鳥せい。
新千歳空港に2店舗を構える、十勝を代表する豚丼店ドライブインいとう。
清水町ふるさと納税ならではのラインナップを御覧ください。
清水町で出来る体験やサービスです。
美味しいものがあるだけではなく、楽しいこと、医療など、様々なサービスがあります。
清水町の素晴らしい環境を、是非ご覧になりに、おいでください。