「Born Free」の願望をもとに、第一に健康な牛の育て方を求め、健康で美味しい牛肉の加工販売に取り組んできました。
牛の餌となる牧草を育てる牧草畑は、農薬は不使用、化学肥料もできる限り抑えています。
牛は本来、草を食べて生きる草食動物です。土作りにこだわった牧草やポテトパルプなど独自に配合した餌を、牛たちは食べています。
育て方にもこだわりがあります。狭い牛舎に押し込めるのではなく、清水町の名前の由来通りおいしい水と草を食べ、運動場を飛び跳ねて遊んで回るほど元気いっぱいにノビノビと育ちます。
36ヶ月以上という長い期間をかけて、ストレス等身体に負担がかかることなく育つため、美味しい牛肉になります。
Born Freeで育った牛たちは、人間の身体にとっても良い肉となります。
コレステロールは、一般飼育牛と比較して、50%以上減少しています。
脳卒中などの循環器系疾患の予防に効果がみられるパルミトオレイン酸は、一般牛の約1.6倍、不飽和脂肪酸も1.6倍高くなっています。
健康に育つからこそ、牛特有の臭みやしつこさの無く、独特のうまみのある牛肉となります。
本物を突き詰めた牛肉100%ソーセージ。
ドイツの製法をベースに、お客様に喜んでいただけるようオリジナリティーを追求したソーセージは、添加物を最小限に抑え、砂糖や糖類の調味料は使用せず、味付けは塩と香辛料のみとしております。
細かくカットした牛肉を細挽きにして腸詰めし、大きなスモークハウスで桜のチップを使いじっくりと燻しています。
ちょっと不揃いなのは、職人がひとつひとつ手でひねるから。
手作りにこだわった末の結果です。
本物の素材の味を伝えることにこだわったプレーンに加え、なんばんヴルストとトマトヴルストをセットでお届けします。
十勝産の新鮮とれたての唐辛子を練り込んだなんばんヴルストは、かなりの辛さ。我こそは辛いもの好きという方は、ぜひご賞味ください。
辛いものが苦手な方や、お子様が召し上がる場合は、少量ずつ食べるなどご注意ください。
トマトヴルストは、新鮮な北海道産ミニトマトをふんだんに練り込みました。
ジューシーな牛肉の旨みと爽やかなトマトの酸味と甘さの相性が良く、特に女性の方から好評をいただいております。
世界最古にして世界最大規模の食品品質競技会「DLG」にて、牛とろヴルスト3種(プレーン、なんばん、トマト)は、2018銀賞を受賞しました。
ドイツ農業振興協会が行うDLG(Deutsche Landwirtschafts-Gesellschaft)は、日本を含め世界各国から約5,000品目が出品される品質競技会です。
その審査は厳格で、味、色、香り、風味、食感から添加物の種類や量、パッケージに至るまで200近い項目によって審査され、金賞、銀賞、銅賞が授与されます。
欧州では、この厳格な審査基準のもと受賞した商品への信頼度は極めて高く、欧州のみならず、世界各国の多くの食品メーカーが受賞を目標に商品開発や改善を行っています。
北海道清水町は、肉の町です!
Born Free Farm、十勝若牛、神居牛、ひとまい牛、ブラウンスイスとブランド牛がよりどりみどり。
コンクールでの入賞や大会での金賞などの実績が物語る通り、高品質なお肉として全国にファンがいます。
また、羊、北海地鶏、豚と牛肉以外の肉バリエーションも多彩です。
これだけ高品質なお肉が集まる町は、全国的にも珍しいのではないでしょうか?
2018年から始まった「肉丼祭り」では、大行列が出来て売り切れが続出。
地元十勝でも、肉の魅力に多くの方が集まる町となっています。
肉があるということは、乳製品もあります。
乳も高品質なのです。
これも、こだわった飼育方法や牧草づくりに情熱を燃やす生産者の情熱の結晶。
牛乳、ヨーグルト、アイス、チーズ、ミルクジャムはどれも絶品です。
山羊チーズや清水産100%の毛糸など希少な逸品があるのも、牧畜が盛んな清水町ならでは逸品です。
清水町ふるさと納税返礼品は、こだわった逸品をご紹介しています。
返礼品ページには、畜産・酪農生産者のこだわりの一部をご紹介させていただいております。
もちろん、畑作農産品にも並々ならぬこだわった逸品を揃えています。
旬の時期に、朝もぎの美味しさをそのままお届けするとうもろこし。
年中旬の美味しさを味わえると全国にリピーター多数!
栄養価はアップしているのに臭いがしない黒にんにく。
にんにく好きの方から、健康に良い食べ物を、臭いを気にせず食べられると大好評です。
春先に旬を迎えるアスパラは、毎年多くの方に喜んでいただいております。
長年愛され続けている商品も返礼品に加えました。
清水町民はもとより、遠くからこれを目的に清水町を訪れる方がいるほどの逸品です。
十勝の鳥と言えば、真っ先に誰もが思い浮かぶ鳥せい。
新千歳空港に2店舗を構える、十勝を代表する豚丼店ドライブインいとう。
清水町ふるさと納税ならではのラインナップを御覧ください。
清水町で出来る体験やサービスです。
美味しいものがあるだけではなく、楽しいこと、医療など、様々なサービスがあります。
清水町の素晴らしい環境を、是非ご覧になりに、おいでください。