イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

【北海道虎杖浜加工】《北海道の秋の味覚》焼き秋鮭明太(半身)

《北海道の秋の味覚「アキアジ」の味付き切り身》 前浜で獲れた秋鮭を手作業で切り身にし、オリジナル明太調味液に味が染み込むまでじっくりと漬込みました。 専用の焼き機で焼き上げ、皮面を火で炙り香ばしさを出したこだわりの「焼き鮭明太」です。 食べやすく切り身になっているので、お好きなタイミングでお使いいただけます。 ホカホカご飯と相性ピッタリな「焼き鮭明太」が生み出す至福の味をお楽しみください♪ 〇お召し上がり方〇 解凍してレンジ等で温めてお召し上がりください。 〇解凍方法〇 冷蔵庫(10℃以下)にて10時間程度置くと解凍出来ます。 ※解凍後は10℃以下で7日間を目安に早めにお召し上がりください。 【竹丸渋谷水産】 昭和37年創業以来、日本トップクラスの水質を誇る白老 虎杖浜から 水産加工一筋、皆様の食卓に日本伝統の食文化のご提供をさせていただいております。 ☆安全・安心の証「北海道HACCP」8段階評価で最高の8を取得 ☆食品優良衛生施設として水産加工施設としては初めて厚生労働大臣賞を受賞 ☆食品安全規格 JFS-B規格の適合証明を取得 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ 株式会社スプレス 白老町コールセンター(TEL:011-807-0176 平日9:00~17:30) ■関連キーワード 北海道 虎杖浜加工 秋の味覚 焼き秋鮭明太 半身 秋鮭 鮭 サケ 切身 セット 海産物

12,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
焼き秋鮭明太 2個(1個:800g~1kg) 【原材料】 秋鮭(北海道産)、すけそうたら卵、食塩、清酒、醤油、果汁(りんご、ゆず)、みりん、だし(煮干し、かつお)、発酵調味料、昆布エキス、唐辛子、酵母エキス、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、ソルビット、酒精、酸化防止剤(V.C)、pH調整剤、トレハロース、ナイアシン、酸味料、香辛料抽出物、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酵素、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(赤102、黄5) ※一部に小麦、大豆、りんご、さけを含む

《北海道の秋の味覚「アキアジ」の味付き切り身》 前浜で獲れた秋鮭を手作業で切り身にし、オリジナル明太調味液に味が染み込むまでじっくりと漬込みました。 専用の焼き機で焼き上げ、皮面を火で炙り香ばしさを出したこだわりの「焼き鮭明太」です。 食べやすく切り身になっているので、お好きなタイミングでお使いいただけます。 ホカホカご飯と相性ピッタリな「焼き鮭明太」が生み出す至福の味をお楽しみください♪ 〇お召し上がり方〇 解凍してレンジ等で温めてお召し上がりください。 〇解凍方法〇 冷蔵庫(10℃以下)にて10時間程度置くと解凍出来ます。 ※解凍後は10℃以下で7日間を目安に早めにお召し上がりください。 【竹丸渋谷水産】 昭和37年創業以来、日本トップクラスの水質を誇る白老 虎杖浜から 水産加工一筋、皆様の食卓に日本伝統の食文化のご提供をさせていただいております。 ☆安全・安心の証「北海道HACCP」8段階評価で最高の8を取得 ☆食品優良衛生施設として水産加工施設としては初めて厚生労働大臣賞を受賞 ☆食品安全規格 JFS-B規格の適合証明を取得 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ 株式会社スプレス 白老町コールセンター(TEL:011-807-0176 平日9:00~17:30) ■関連キーワード 北海道 虎杖浜加工 秋の味覚 焼き秋鮭明太 半身 秋鮭 鮭 サケ 切身 セット 海産物

12,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
焼き秋鮭明太 2個(1個:800g~1kg) 【原材料】 秋鮭(北海道産)、すけそうたら卵、食塩、清酒、醤油、果汁(りんご、ゆず)、みりん、だし(煮干し、かつお)、発酵調味料、昆布エキス、唐辛子、酵母エキス、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、ソルビット、酒精、酸化防止剤(V.C)、pH調整剤、トレハロース、ナイアシン、酸味料、香辛料抽出物、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酵素、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(赤102、黄5) ※一部に小麦、大豆、りんご、さけを含む
このエントリーをはてなブックマークに追加
写真
写真
写真
写真
写真
写真

♥この品を見ている人はこんな品も見てます~鮭編~

♥この品を見ている人はこんな品も見てます~いくら編~

♥この品を見ている人はこんな品も見てます~加工品編~

♥この品を見ている人はこんな品も見てます~魚貝編~

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる