【お申込み前に必ずお読みください】
●お礼の品をお受取いただきましたら、すぐにお礼の品の状態をご確認お願い致します。
お日にちが経過してからの対応は致しかねますので、万が一、不良があった場合は、到着日を含め3日以内に
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
●状況によっては、お礼の品の状態を確認するためお写真の送付をお願いする場合がございますので、
お礼の品を破棄されませんようお願い致します。
●発送期間内に長期不在の予定がある場合は必ず【申し込みに関する備考】に記載してください。
●不在日の追加・変更、又は、送り先の住所変更等がありましたら、必ず《メールアドレス:furusato-kuriyama@kurioco.com》までご連絡をお願いいたします。
●受取人様のご都合で、お受け取りいただけなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合における損害等につきましては、再配送は致しかねますので、予めご了承下さい。
●発送時期は、例年の発送時期を目安に掲載しております。天候や収穫状況によりお届けが遅れたり、早まることがございます。
●期日指定の配送は対応できかねます。
●発送日の事前連絡は行っておりません。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
栗山町の返礼品に新しい仲間が加わりました!
その名も…
『大切な人におくりたい すべて北海道栗山町産のたまごかけご飯ギフトボックス「しょうゆ」』
栗山町ふるさと寄附返礼品で人気の3事業者が手を組んで、素敵なギフトセットが誕生!
そんじょそこらのたまごかけご飯とは訳が違います!
お米も卵もお醤油もこだわった栗山産素材が使われているんです。
きなうすファームで作られているお米は、北海道が定める慣行基準より、農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下で作られた『特別栽培米』。
ギフトセットの銘柄はブランド米『ゆめぴりか』と『ななつぼし』。
食べ比べるのも楽しいです!
「おかずが無くても箸が止まらない!」とリピーター続出の人気返礼品なんです。
「とうきびたまご」って聞きなれないですよね?
とうきびとはトウモロコシのこと。
「とうきびたまご」は北海道栗山町産のとうきびをいっぱい食べて育った鶏の卵なんです!
「鶏たちにとっての美味しいご飯」づくりにこだわったという酒井農場さん。
地元のとうきびを使い、自家製で何度も配合を変え、試行錯誤の結果、安心安全かつ、鶏たちの好みの味にたどり着いたとのこと。
見てくださいこの鮮やかな黄身!
黄身の色って餌によって変わるんですよね。
一切着色していないので、自然のとうきびの色で産まれてくるのですね。
この旨み食べればわかります!
蝦夷ノ富士醸造さんは2016年に栗山町に生まれた新しい醸造会社。
しかし、創業者の米こうじ製造を主にした確かな経験とノウハウがあり、「素材」にもこだわり、北海道素材の個性を引き立てる「自然なおいしい」を創造している会社なんです。
北海道産丸大豆・小麦を贅沢に使用した、米糀熟成「蝦夷ノ富士しょうゆ」。
近郊農場で栽培された北海道産米を使用した「米糀」を丁寧に醸成させ、素材の個性を最大限に引き出した一品。
「無添加」にこだわった特別な醤油です。
「米糀の旨み」と「柚子・酢橘・橙」の三種類の柑橘の味わい。。
独自製法で全国各地の乾物をブレンド。
ベースのしょうゆは、米糀を熟成させた蝦夷ノ富士しょうゆを使用。
米糀熟成「蝦夷ノ富士ぽん酢」で食べるたまごかけご飯もいつもと違う味わいで絶品です!
※『大切な人におくりたい すべて北海道栗山町産のたまごかけご飯ギフトボックス「しょうゆ」』にはぽん酢は入っておりません。
※ぽん酢入りは、『大切な人におくりたい すべて北海道栗山町産のたまごかけご飯ギフトボックス「しょうゆ・ぽん酢」』のみとなります。
どうですか!
栗山の米、栗山の卵、栗山の醤油!
全て北海道栗山産の厳選素材で作られたたまごかけご飯セット。
食べてみたくなりませんか?
『大切な人におくりたい すべて北海道栗山町産のたまごかけご飯ギフトボックス「しょうゆ・ぽん酢」』はこちらからどうぞ!
たまごかけご飯って子供からお年寄りまでみんな大好きですよね?
安心安全な素材のみなので贈答品にもぴったり!
あなたの大切な人に送ってあげてください。