【お申込み前に必ずお読みください】
●お礼の品をお受取いただきましたら、すぐにお礼の品の状態をご確認お願い致します。
お日にちが経過してからの対応は致しかねますので、万が一、不良があった場合は、到着日を含め3日以内に
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
●状況によっては、お礼の品の状態を確認するためお写真の送付をお願いする場合がございますので、
お礼の品を破棄されませんようお願い致します。
●発送期間内に長期不在の予定がある場合は必ず【申し込みに関する備考】に記載してください。
●不在日の追加・変更、又は、送り先の住所変更等がありましたら、必ず《メールアドレス:furusato-kuriyama@kurioco.com》までご連絡をお願いいたします。
●受取人様のご都合で、お受け取りいただけなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合における損害等につきましては、再配送は致しかねますので、予めご了承下さい。
●期日指定の配送は対応できかねます。
●発送日の事前連絡は行っておりません。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
トマトジュースお好きですか?
けっこう好き嫌い分かれますよね。
もしあなたがトマトジュースをお好きでしたら、一度飲んで頂きたいトマトジュースがあります。
それは、北海道栗山町の岩﨑農場さんが作っている『早起きトマトのジュース』。
今回はトマトジュース大好き女子に『早起きトマトのジュース』を飲んでもらいました!
今回撮影に協力してくれたのが…
なっちゃんは栗山町から近隣の大学に通っている現役大学生。
普段からトマトジュースはよく飲むそうです。
今回飲んでもらうのはこちらのトマトジュースです。
『早起きトマトのジュース』はまだ飲んだことがないとのこと。
さっそくグラスに注いでもらいましょう!
重い瓶を頑張って片手で持ち、グラスに注ぎます。
ところが…
ようやくグラス一杯になりました。
ではでは、なっちゃん飲んでみてください!
この表情見て頂ければわかると思いますがかなり気に入ったご様子。
『トマトの味がとっても濃くて口の中トマトでいっぱいです!いつも飲んでるトマトジュースと全然違う!』
『早起きトマトのジュース』は栗山町の岩﨑農場さんがトマトの生産、加工、瓶詰、販売まで一貫して行っています。販売は直売のみ!
使用しているトマトは岩﨑農場産のフルーツトマト『トマト姫』100%!
一度飲んだらやみつきになり何度もリピートしてしまうファンも多いとか。
どれだけ濃厚か少しでもお伝えしたいのでお皿に注いでみます。
どうですか!!
まるでポタージュスープのようじゃありませんか?!
このトマトジュースにパスタを絡めれば絶品冷製パスタとしても食べれちゃうくらいのコクなんです。
なっちゃんよっぽど気に入ったんですね。
スプーンですくって飲んでいいですよ!
飲ませてくれるの?!
ほんま優しい子やで…
…うん!やっぱりこのトマトジュース本当にすごい!
独特なトロミがあり口当たりが滑らかで甘味と酸味のバランスもいい。
口の中がリコピン祭りや!
トマトジュースがお好きでしたら是非一度お試しあれ!