【お申込み前に必ずお読みください】
●お礼の品をお受取いただきましたら、すぐにお礼の品の状態をご確認お願い致します。
お日にちが経過してからの対応は致しかねますので、万が一、不良があった場合は、到着日を含め3日以内に
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
●状況によっては、お礼の品の状態を確認するためお写真の送付をお願いする場合がございますので、
お礼の品を破棄されませんようお願い致します。
●発送期間内に長期不在の予定がある場合は必ず【申し込みに関する備考】に記載してください。
●不在日の追加・変更、又は、送り先の住所変更等がありましたら、必ず《メールアドレス:furusato-kuriyama@kurioco.com》までご連絡をお願いいたします。
●受取人様のご都合で、お受け取りいただけなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合における損害等につきましては、再配送は致しかねますので、予めご了承下さい。
●同梱の食べ頃のご案内はあくまで目安ですので、食べ頃になりましたらすぐにお召し上がりください。
室温、管理状況により日付が前後する場合がございます。
●発送時期は、例年の発送時期を目安に掲載しております。天候や収穫状況によりお届けが遅れたり、早まることがございます。
●期日指定の配送は対応できかねます。
●発送日の事前連絡は行っておりません。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
昨年同様、栗山町役場にお勤めの原田恭兵さ…ん?!?!
おっと!これは世代交代でしょうか!?
今年は経営企画課にお勤めの橋本悠希さん!
リーダーの座を狙っているのか、しゃかりきはりきってのご登場です。
では!悠希さんと土門農園さんのメロンの美味しさの秘密に迫りましょう。
(背後から視線を感じるのは気にしないでいきましょう!)
右にいらっしゃるのが、土門農園の土門さんです。
自ら看板に上ってしまうほど気さくで太陽のように明るい方です!
土門農園さんは、メロン栽培約60年という大ベテラン!
長年こだわりぬいてきたメロンへのアツい思いを感じます。
今回は特別にハウスの中に案内していただきました!
ハウスにお邪魔して気になったのは、メロン畑では見慣れない縦に伸びたツル…
ツルを上に伸ばしてあげると、いいことが2つ!あるんだそうです。
①日当たりが良くなるため、メロンの成長促進
②風通しが良くなるため、農薬を少なく抑えることができて安心なメロンができる
ほうほう…
身体にもやさしくて美味しいメロンができるんですね!一石二鳥!
ただ、この作業はとっても手間がかかるそうで…
それでも食べていただく方に最高のメロンを、という熱い思いを感じます。
こうして時間と愛情をかけてできるメロンは最高の仕上がり!
夏期(7月~8月上旬)は食べ放題も行っていて、
「北海道旅行の際は必ず毎年ここに食べに来るんだ!」という道外からのリピーターも多くいるみたいですよ!
悠希さん、行ってみましょうか?
採れたてツヤツヤメロンを目の前にして、Oh my god…と聞こえてきそうなこのお顔。
かぶっと男らしく一口!!!羨ましい…
美味しすぎて、美味しすぎて…この笑顔です!
どうでしょう!!伝わるでしょうか…?
トロりとした果肉とお口とお鼻に広がるメロンの芳醇な香りが…絶品です。
皆さんもぜひ、『夕張山系のおいしいキングメロン』を食べて至福のひとときを…