イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

三笠銘菓セット(9種類各1個)【23001】

●三笠物語 カステラ生地を大地に、つぶあん・大納言を石炭にみたて、 三笠の土地に生きる歴史・思い・魅力を込めました。 ●三笠盆おどり チョコチップ、ココナッツパウダーが入ったクッキーです。 ●傘踊り アーモンド、パンプキンナッツを原料にホワイトチョコレートをサンドして、 傘おどりのイメージに合うように焼き上げ、三笠市代表菓子となるよう作り上げたものです。 ●三笠鉄道村 アーモンドパウダー入りのクッキー生地にカシューナッツが入ったクッキーです。 ●三笠太鼓 羊羹が入ったバームクーヘンです。 ●リュウちゃん最中 粒あん・白あんの中に栗が入った最中です。 ●おいもさん さつまいもは古くから人びとの身近なところで好まれてきた郷愁のおやつです。 おいしさを充分引き出してまろやかなお菓子です。 ●ななかまど カステラ生地に白あんを混ぜ、くるみ、レーズンが入ったホイル焼きです。 ●勝栗 栗あんをふんだんに使って、焼き上げました。 【生産者からのメッセージ】 昭和5年から営業をしている小さな菓子店です。 「手作りのお菓子」を心がけています。 【保存方法】 ・直射日光・高温多湿をさけて保存し、風味の変わらないうちにお早めにお召し上がりください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。

10,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
三笠物語、三笠盆おどり、傘おどり、三笠鉄道村、三笠太鼓、リュウちゃん最中、おいもさん、ななかまど、勝栗 ※9種類各1個 【原材料名】 ●三笠物語:卵、砂糖、小麦粉、植物性油脂(大豆含む)、小豆、さつま芋 ●盆おどり:小麦粉、マーガリン、チョコレートチップ、上白糖、全卵(卵含む)、ココナッツミルクパウダー、食塩、添加物、膨張剤 ●傘おどり:砂糖、卵白、ホワイトチョコレート、マーガリン、アーモンド、小麦粉、パンプキンシード、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) ●三笠鉄道村:小麦粉・砂糖・バター・植物性油脂・卵・カシューナッツ ●三笠太鼓:卵、砂糖、小麦粉、コーンスターチ、小豆、寒天、水あめ、バター、塩、動物性油脂、植物性油脂、膨張剤、乳化剤 ●リュウちゃん最中:もち米、小豆、砂糖、寒天、水飴 ●おいもさん:さつま芋、砂糖、卵黄、練乳、マーガリン、酸化防止剤(ビタミンB2)、オレンジ、乳製品 ●ななかまど:白あん(白いんげん豆、手亡豆)、うるち米、砂糖、全卵、バター、植物油脂、生クリーム、ハチミツ、レーズン、クルミ、みりん、リキュール、食塩/乳化剤(一部乳製品を含む) ●勝栗:卵、砂糖、小麦粉、膨張剤、B-ソルビートル、白あん、還元水飴、漂白剤(次亜硝酸塩)、酸化防止剤(ビタミンC)、着色料(くちなし色素)、栗、けしの実

●三笠物語 カステラ生地を大地に、つぶあん・大納言を石炭にみたて、 三笠の土地に生きる歴史・思い・魅力を込めました。 ●三笠盆おどり チョコチップ、ココナッツパウダーが入ったクッキーです。 ●傘踊り アーモンド、パンプキンナッツを原料にホワイトチョコレートをサンドして、 傘おどりのイメージに合うように焼き上げ、三笠市代表菓子となるよう作り上げたものです。 ●三笠鉄道村 アーモンドパウダー入りのクッキー生地にカシューナッツが入ったクッキーです。 ●三笠太鼓 羊羹が入ったバームクーヘンです。 ●リュウちゃん最中 粒あん・白あんの中に栗が入った最中です。 ●おいもさん さつまいもは古くから人びとの身近なところで好まれてきた郷愁のおやつです。 おいしさを充分引き出してまろやかなお菓子です。 ●ななかまど カステラ生地に白あんを混ぜ、くるみ、レーズンが入ったホイル焼きです。 ●勝栗 栗あんをふんだんに使って、焼き上げました。 【生産者からのメッセージ】 昭和5年から営業をしている小さな菓子店です。 「手作りのお菓子」を心がけています。 【保存方法】 ・直射日光・高温多湿をさけて保存し、風味の変わらないうちにお早めにお召し上がりください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。

10,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
三笠物語、三笠盆おどり、傘おどり、三笠鉄道村、三笠太鼓、リュウちゃん最中、おいもさん、ななかまど、勝栗 ※9種類各1個 【原材料名】 ●三笠物語:卵、砂糖、小麦粉、植物性油脂(大豆含む)、小豆、さつま芋 ●盆おどり:小麦粉、マーガリン、チョコレートチップ、上白糖、全卵(卵含む)、ココナッツミルクパウダー、食塩、添加物、膨張剤 ●傘おどり:砂糖、卵白、ホワイトチョコレート、マーガリン、アーモンド、小麦粉、パンプキンシード、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) ●三笠鉄道村:小麦粉・砂糖・バター・植物性油脂・卵・カシューナッツ ●三笠太鼓:卵、砂糖、小麦粉、コーンスターチ、小豆、寒天、水あめ、バター、塩、動物性油脂、植物性油脂、膨張剤、乳化剤 ●リュウちゃん最中:もち米、小豆、砂糖、寒天、水飴 ●おいもさん:さつま芋、砂糖、卵黄、練乳、マーガリン、酸化防止剤(ビタミンB2)、オレンジ、乳製品 ●ななかまど:白あん(白いんげん豆、手亡豆)、うるち米、砂糖、全卵、バター、植物油脂、生クリーム、ハチミツ、レーズン、クルミ、みりん、リキュール、食塩/乳化剤(一部乳製品を含む) ●勝栗:卵、砂糖、小麦粉、膨張剤、B-ソルビートル、白あん、還元水飴、漂白剤(次亜硝酸塩)、酸化防止剤(ビタミンC)、着色料(くちなし色素)、栗、けしの実
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる