イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • おきなわけん
  • にしはらちょう
  • 沖縄県
  • 西原町
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

(1)平和・教育・文化・スポーツ振興の充実に関する事業
平和行政の推進、文化の継承・発展と創造、男女共同参画社会の実現、国際・国内交流、学校教育の充実、社会教育・スポーツ活動の充実、など
(2)健康・福祉の充実に関する事業
子育て支援事業の充実、保健福祉基盤の充実、など
(3)都市基盤等、住環境整備のための事業
消防・救急体制の充実、交通安全の充実、防犯対策の充実、情報通信基盤の整備、河川・排水路の整備、地域防災体制の強化
(4)自然環境保全のための事業
自然環境の充実、環境衛生の向上、など
(5)産業の振興及び観光地づくりの充実に関する事業
農業・水産業の振興、商業・観光の振興、工業の振興、新規産業の創出、など
(6)その他町長が必要と認める事業
町長が必要と認める事業に活用させていただきます。
(1)平和・教育・文化・スポーツ振興の充実に関する事業
平和行政の推進、文化の継承・発展と創造、男女共同参画社会の実現、国際・国内交流、学校教育の充実、社会教育・スポーツ活動の充実、など
(2)子育て・健康・福祉の充実に関する事業
子育て支援事業の充実、保健福祉基盤の充実、など
(3)都市基盤等、住環境設備のための事業
消防・救急体制の充実、交通安全の充実、防犯対策の充実、情報通信基盤の整備、河川・排水路の整備、地域防災体制の強化
(4)自然環境保全のための事業
自然環境の充実、環境衛生の向上、など
(5)産業の振興及び観光地づくりの充実に関する事業
農業・水産業の振興、商業・観光の振興、工業の振興、新規産業の創出、など
(6)その他町長が必要と認める事業
町長が必要と認める事業に活用させていただきます。
【「月桃」歌碑建立プロジェクト】平和の願いが込められた「月桃」の歌碑を建立し、平和への思いを歌い継ぎましょう
西原町は復帰50周年記念として「月桃」歌碑建立事業を立ち上げました。「月桃」は、沖縄戦全戦没者を追悼し、平和を願う歌として、県内外で広く国民に親しまれています。 全国の皆さんの思いを結集し、平和の大切さを「後世に語り継ぐ強い意志」を「石」に刻み、恒久平和を希求する為に「月桃」の歌碑を建立したいと思います。 必要な経費は町内・県内・全国の皆さんからの募金で充当いたします。ご支援とご協力のほど宜しくお願い致します。

沖縄県 西原町 基本情報

住所
沖縄県沖縄県中頭郡西原町与那城140番地の1
URL
http://www.town.nishihara.okinawa.jp/policy/furusato.html
TEL
098-945-4533

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる