掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
選べる使い道
-
少子化対策と明日を担う子供の応援を
- 少子化対策及び明日を担う子どもの育成を図るため、小中学校給食費や高校生までの医療費の無償化や各種予防接種助成、不妊治療費助成等を行います。
〇小中学校給食費の無償化
〇すこやか子ども医療費助成事業
〇保育所等保育料軽減事業
〇南さつまっ子誕生お祝金支給事業
〇産後ケア事業
〇不妊・不育症治療助成事業
〇英語教育支援員配置事業
〇乳幼児予防接種事業
-
高齢者に安心・安全を
- 高齢者の方々の安心・安全や健康づくりを推進するため、在宅高齢者の介護者への手当の支給や、はり・きゅう等の施術料助成、温泉券の助成等を行います。
〇「乗らんなぁ、タクシー」助成事業
〇伸ばせ健康寿命よか湯だな事業
〇長寿者おかげさま給付金支給事業
〇在宅高齢者介護手当支給事業
〇はり・きゅう等施術料助成事業
〇高齢者訪問給食サービス事業
〇高齢者ふれあい事業
〇高齢者予防接種事業
-
ふるさとの環境・景観を守る
- ふるさとの環境や景観を守り、美しく住みよいまちづくりを推進するため、道路や公園などの高木伐採や害虫駆除等を行います。
〇農道、林道の草払い、清掃、維持補修業務
〇ジャンボタニシ駆除対策事業
〇花いっぱい運動推進事業
〇公園の除草業務
〇文化財周辺の環境整備
-
ふるさとへの移住・定住を応援
- 移住希望者に対して、住宅取得やリフォームに対する補助金を支給します。また、移住定住に際し、市が定める土地を購入して新築をした方に補助金を支給します。
〇移住・定住促進事業
〇企業立地対策事業
-
市長が必要と認める事業
- 市民の生活環境向上を図るため、交通安全施設の整備、生活道路の維持・補修、公共施設のトイレ洋式化、公園・広場の整備等を行います。
◆安心安全に関する整備
〇ロードミラー・ガードレールの設置
〇防犯街路灯のLED化
〇防災用備蓄品
〇急傾斜地崩壊対策
◆生活道路等の維持・補修
〇市道の道路維持・舗装補修工事
〇農道の区画線整備
〇海浜温泉ゆうらくの区画線整備、舗装補修
◆公共施設のトイレ整備・洋式化
〇洋式化(崎園公園、ちよまる公園など)
〇整備(津貫運動広場、益山公園)
〇改修(大浦老人福祉センター別館、大当海岸)
◆公園の整備・生活環境対策等
〇公園整備(遊具更新、台帳整備、給水工事等)
〇有害鳥獣捕獲事業
〇キオビエダシャク駆除対策
〇ヤンバルトサカヤスデ駆除対策
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
鹿児島県 南さつま市 基本情報
- 住所
- 鹿児島県鹿児島県南さつま市加世田川畑2648番地
- URL
- http://www.city.minamisatsuma.lg.jp/shimin/zeikin-nenkin/furusato/e016167.html
- TEL
- 0993-53-2111