イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • くまもとけん
  • たまなし
  • 熊本県
  • 玉名市
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

1. いきいきと暮らせる福祉のまちづくり
高齢者や障害をお持ちの方々が、住み慣れた地域の中で安心して生き生きと暮らせるような福祉のまちづくりに使います。
3. 音楽と花の都 玉名づくり
いつでもどこでも音楽や花があふれ、気持ちが明るくなるような音楽と花の都づくりに使います。
5. 観光振興を目指したまちづくり
本市には多くの観光資源があります。本市のもつ魅力がより多くの方に伝わるように、玉名の観光振興に使います。
令和2年7月豪雨
1. 市長におまかせ
使途の指定がない場合は、市長におまかせとして使わせていただきます。
2. 教育と福祉のまちづくり
子どもたちが健やかで心豊かに育つように、設備や学校教育の充実化を目的に使います。また高齢者や障害をお持ちの方々が、住み慣れた地域の中で安心して生き生きと暮らせるような福祉のまちづくりに使います。
3. 文化とスポーツのまちづくり
本市には多くの観光資源があります。また本市はマラソンの父・金栗四三のふるさとであり、マラソン関係のイベント等を多く実施しております。本市のもつ魅力がより多くの方に伝わるように、玉名市のスポーツ振興や文化普及活動に使います。
4. 住みやすい環境のまちづくり
有明海や菊池川などの豊かな自然環境を後世に残すため、ホタルが舞うようなふるさと玉名の環境づくりをはじめ、玉名市民の住みやすい環境づくりに使います。
5. 新型コロナウイルス対策・支援に寄付をする
新型コロナウイルス感染症の予防対策、及び影響を受けた方(事業者含む)への経済対策などを迅速に実施し、市民が安心して暮らすことが出来るための活動に使用します。
玉名市ウクライナ避難民支援プロジェクト
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻により、子どもたちを含めた多くの民間人の犠牲者が出るなど、深刻な人道的危機に直面しています。 現在はウクライナから多くの方が避難を余儀なくされており、玉名市では避難される方々を本市へ受け入れる体制を全庁挙げて構築しています。 こうした中、玉名市に避難されてきた方々が、玉名の地で生活を再建され、安心して暮らすことができるよう支援し、元気な姿を取り戻していただきたいと考えています。 避難生活を送るにあたり必要な物資や一時金を提供するため、皆さんからの温かい寄附をお願いいたします。

熊本県 玉名市 基本情報

住所
熊本県熊本県玉名市岩崎163
URL
https://www.city.tamana.lg.jp/q/list/111.html
TEL
0968-75-1421

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス